高校時代の仲間達と
折に触れLINEで連絡しあっています
美しい風景写真や花の写真
笑いが止まらない面白動画など
一体どこで見つけてくるのか(∩´∀`)∩・・・感心しながら楽しんでいます
昨日はチョッと真面目な言葉が送られてきました
「一生覚えておきたい【おばあちゃんの教え】」だそうです
大変な時は「大」きく「変」われる時よ。
2人、3人に嫌われても 地球にはあと600億人いるよ。
色鉛筆と同じ 大事なものから 先になくなるの。
名前は親がくれた 世界一短いラブレター。
綺麗な花よりも 綺麗な花を咲かせる 土になりなさい。
人間関係は鏡よ 鏡は先に笑わないの。
「あいうえお」は
「愛」で始まり「をうん」で終わる
人も
「あい(愛)」を背負って生まれ 「をん(恩)」を返しておわるの。
人生は壮大な暇つぶしみたいなもの
楽しくやりなさい。
死は 親が子に教える 最後の教え。
よく分からないところもあるけれど
人生について考えさせられる言葉です
「人生は壮大な暇つぶしみたいなもの」・・・か~~
そうだ・・・楽しくやろうっと(*^^*)
来月6日に新しい部屋へ移る正式な手続きをして
8日に引っ越しとなりました
同じ階の南側の部屋へ移るだけですが
取付収納棚に入れてある荷物をまとめたり
電気水道ガスNHKなどの移転手続きや役所への転居届などなど・・・
色々ありますので
ブログは落ち着くまでお休みさせて頂きます
季節の変わり目お身体お大切にお過ごし下さい(^-^)