『もしもし、元気にしてる? 鬱になんかなってなぁい?』と、のっけからビックリの電話。 今年2月下旬から自動車の自爆事故に、夫のデーサービスとケアマネとのややこしいトラブル、そして市の包括支援センターの担当者の尽力で、新たなケアマネが決まり、これまでのデーサービスも止めて、令和の時代から心機一転!!となるはずが、新ケアマネさんが勧めてくれたデーサービスは初日から基本的なケアの面であれこれスムーズにいかず・・・
こちらは「なるようになるサ」と考えるようにしていても、梅雨模様の精神状態から抜け出せない・・・ そのため、電話の主とゆっくりお茶する気になれないでいる状態なのを気遣っての電話でした。
もともと、夕方の散歩でワンちゃんを連れて散歩をしている彼女と知り合い、立ち話からお互いの家に遊びに行くまでに親しくなったのでした。 隣町で13年間も民生委員を務め、その間ご町内の大変な家庭の世話をしていたのだそうです。 その前はご主人の両親に加え,その上の曽祖父母に自分の母親の面倒を見た・・・それはそれは大変だった・・・と。 『わたし、偉いでしょ』と、ケロリと明るく笑う彼女は、余りにエラ過ぎて、足元にも及ばない・・・ その彼女の目下の楽しみは、毎週月曜日に自宅を開放して、常連2組の麻雀大会。 それに、卓球では某大学から推薦入学のオファーが来るほどの腕前で、現在も地域の卓球サークルで腕を磨き、全国大会に出場しているスポーツウーマン・・・ いつでも元気に溢れ、大声で話す話は笑いに満ちて楽しいのですが、梅雨空を内に抱えている身にはちょっと厳しい・・・
それでも、いい加減こんな内向きの生活から抜け出そうと、友人に勧められた極安美容院へ行って見る気に。 シャンプー、カット、パーマでしめて5,500円!!でやってくれるのだそうです! 埼玉に本社があるチェーン店で評判がいいとか・・・ ただし、評判の人気店のため、番号札を朝一で取りに行かなければならないとのこと。 大丈夫、こちらは時間はたっぷりあるし・・・ と先週水曜に10時に行ったら既に沢山の人がいて、12時の予約となったのでした。 てきぱき、カットとパーマ、シャンプーをしてもらい、4カ月ぶりにすっきり!! 気分も上がって来て、甘い香りのする方に目をやると、一重のクチナシの花の生垣でした!
次に知らされたのは、カラー専門店の新規開店! 開店セールで1,000円でカラーをしてくれるのだそうです。 その店も番号札制ですが、乗り掛かった舟、朝一で順番を取ってさっぱり、美しく
なってくるつもりです。
で、元気印の彼女の家に久しぶりにおしゃべりに行く予定
★ ★ ★ ★ ★
そういえば、パソコンの修理騒ぎが、まだ解決途上・・・ということも頭が重いことの一つ・・・