数ある紫陽花の中で私が好きなのは、青紫色のガクアジサイです。
でも、最近気になるアジサイがあります。 それはは長いこと空き家になっているご近所の庭に咲いているアジサイ。 主がいないのに、フェンスから道路に伸びた枝先に純白の丸い花を沢山つけて、下向加減に咲いている様子がなんだかとても寂しそう・・・ そのうち花びらが縁から少しづつピンク色に色づいて、恥じらう乙女のようになり、今や殆どの花が華やかな紅色に・・・ とても惹かれて、先日早起きして、フェンスから出ている花を二枝切って(花ドロボウ??)頂いてきてしまいました~~
色変わりを楽しむ積りで、玄関に飾りましたが、切り花にしてしまったせいか、あまり変化が見られません・・・ 残念ですが、いずれ挿し木にして育てようと思っています。 上手くつけばいいのですが・・・