(ご近所の庭で咲き始めたモクレン)
goo事務局から送られてきた
振り返り記事を見て
思わず苦笑いしてしまいました
そう そう 今日も同じことを考えている・・・と
何も付け加えることはありません
どうぞ振り返り記事を
見てやって下さい
先ずは一杯 春の嵐が吹き荒れていますいろいろありますがひとまず一杯いかがでしょう・・・... >続きを読
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
モクレンの花、花びらの裏と表の色が違うところ、同じ花びらでも少しずつ違うところ、のりさん凄いなぁ〜。
いつもズームしてみるのが楽しみです👀
どうやって描かれていらっしゃる?どうやって少しだけ色を変えるのかしら⁉︎なんて考えながら😃
コーヒーの絵も、素敵!私も去年と同じで、「のりさん、一杯お願いします」😊
私の朝は、先ずは一杯から始まります。
一杯のコーヒーから夢の花咲くこともある♬~
朝のコーヒーは一日の始まり、心を穏やかにして過ごしたいものです。
木蓮の咲く季節になりましたね。
我が家の木蓮、昨年秋に伐採してしまいました。
庭の断捨離の一環ですが可哀そうなことをいたしました。
のりさんの素敵な木蓮の絵を見て反省しています。
昨日ののりさんの見事な亀の甲羅干しを拝見して、私も溜池の亀さんに会いに行ってきましたよ。
水彩紙にうっかり墨で輪郭を描いてしまったので、絵手紙用の画仙紙と違って水分の吸い込みが悪く滲みが出てしまいました~~ 余り見つめないで下さいね。 さえちゃん、色を混ぜれば色々な色が簡単にできるのですよ(^_-) いつも、拙い絵を楽しんで下さって有難うございます(^-^)
コーヒーですか~~ モーニングですので🥚とサラダをお付けいたします。 そういえば、このところさえカフェに行っていないなぁ・・・ いつも満員なんだもん(´∀`*)ウフフ
yukiさんの朝は一杯のコーヒーから始まるのですね!! スッキリ、シャッキリ(^-^) 心穏やかに・・・♫
春に先駆けて咲く辛夷やモクレンは毎年いいなぁ・・・と見ています。 大木になってしまうので伐採なさったのでしょうか・・・ 分かる気がします。お互いによそのお宅のモクレンを楽しんだ方が良さそうです(^_-)
カメの行列・・・のどかで良いですよね!!
モクレンの季節ですね。
春ですね。
そうですね。まずは、コーヒーを一杯飲んでからスタートです。
たまたま、用事で飲めなかったら、何か足りないと思ったら、朝のコーヒータイムが無かったと。
のりさんも、朝の美味しいコーヒーからスタートですね。年中、朝は、ホットコーヒーでしょうか?
ほ~んと!私も 同じような事を(笑)
今日は強風と雨でしたが、カットと コロナワクチンの予約に行きました。
4月15日3回目の予約OK 3回目が済むと、ちょっとだけ、安心感が。
返事が遅くなってしまってスミマセン💦 昼前から外出しておりました~~
辛夷が咲いて、木蓮が咲くと、本格的な春ですね
ゆっくんも朝はコーヒーから始まるのですね(^-^)
私はMCTオイル入りのコーヒークリーマーを入れた、バターコーヒーにはまっています。 脳に良いらしいので・・・ ハイ、一年中ホットコーヒーを飲んでいます。 夏でもホットです(^-^)
今日はカットとコロナワクチン3回目の予約を入れて、スッキリ気分ですね
振り返りで描いたコーヒーカップは温もりがあるせいか夫のお気に入りのカップでした~~ 私は何だかダサいな~~と思って見ていました(^-^) 今見るとチョットだけ良さを感じたりしています
アレコレあっても、先ずは一杯!! 平常心を忘れずに・・・ ミルクさんも同じように思っていたとは、嬉しいです