函館の友から荷物が届きました~~ この時期は毎年、お正月に食べられるような定番の立派な明太子に添えて、その日魚市場の大将お薦めの美味しい魚。 今回はカレイの干物・・・身がふっくらしていて脂がのっていて、たまらぬ美味しさは以前にも経験済み。 それに、手作り漬物2種と函館昆布。
『利尻や日高昆布が有名だけど、函館昆布も中々美味しいのよ・・・これでしっかり出しをとって、おせち料理を作ってね。』と言われると、 「ハイ、作ります・・・」と答えざるおえません。 お料理上手で、手先が器用・・・古布を使った小物作りはプロ並みで、可愛いブローチや根付などをたくさん作ってもらいました~~ 元々は絵手紙の友で、何回も家にお邪魔して函館スケッチを楽しみました~~ ご主人を夫と同じ病気で2年前に亡くした彼女はその面でも大先輩です。 『何時でもいらっしゃい』と言われていますが、残念ながら今はじっとガ・マ・ン、ガ・マ・ン。
夫と同い年の彼女が茨城の名産品の中で好きなものの筆頭が、ブランド米の「皇室献上米」。 新米が取れると先ず彼女に献上米を送ります。 一人暮らしの彼女の楽しみは献上米を炊いて、それで🍙を作って友達を招いて「献上米を食べさせてやる」と自慢することらしいのです
ストーブが入ったこの時期、ストーブで焼いたら美味しくなる「干し芋」と生産量日本一のレンコンと水戸納豆(彼女曰く、やはり茨城の納豆は美味しい!)を送るつもりです。 こうしてお互いの無事を確かめ合いながら、日々の暮らしの中にささやかな楽しみを大切にしたいと考えています。
下の絵は、函館の朝市でスケッチしたもの。 「カニは高くて買えないけど、スケッチしてもいい?」と、図々しいおばさん振りを発揮して、描かせて貰いました。 気の良いお兄さんがバッチリポーズをとってくれて大助かり~~ 後でポストカードにして、友に「このお兄さんに届けてやって」と頼んだところ、あとで『のりさん、あのお兄さんのお店を探すのにえらい苦労してしまったわよ』と。 アハハ、(m´・ω・`)m ゴメン・・・
数字を間違えた気がするのですが、コメント届いて無かったら、ごめんね~
明るい未来にしなきゃ~ですね。
美味しそうなレンコン。
なんて優しい友💓
お兄さんに、「蟹いっぴき、頂戴!」
と思わず言ってしまいそう。
のりさんの絵、きっとご本人のお部屋に飾られているでしょう~
いや、お店かな?
先を見据えて、明るい未来に!! そうか・・・すずさん燃えていますね 頼もしいです。
こちらから送るレンコンがキレイだと友が驚いています。 函館で売っているレンコンの穴は黒ずんでいるのだとか・・・
イケメンのお兄さん、とても感じが良かったです。 かざってくれているかな
あ
そして 函館の朝市で あの賑やかさの中で良く描けたものと感心 感動です
同じ趣味の仲間の交流 素敵です
函館へ行くと 真っ先に朝市 海鮮が目当ての私です
若い頃からと プライベート 添乗を含めかなり訪れている地です
クラツーでは 湯の川温泉宿泊のフリーパス 格安で販売しています 行かれる時の参考に・・・(笑)
なかなか先が見えない所にいますが、せめて皆さんには明るい未来が待っているように・・・の思いを込めてレンコンを描きました~~
のびたさんも函館の朝市ファンなのですね。 お薦めのお店があれば是非教えて下さい! 厳しいプロの目が選ぶお店は??
友人の家は湯の川温泉の近くにあります。 クラツーでは、湯の川温泉宿泊のフリーパスを格安で販売!! いかほどでしょうか。 興味津々です。 彼女は自分のところに泊まらないと怒ると思いますが
レンコンの先が途中で詰まって見えませんね。
なるほど!と思いました。私も先が見えない時があって・・・よくわかります。
でも、見えないなりに頑張っているのりさんを、いつも応援しています。
*朝市のカニのインパクトにびっくり@@ 通りすがりの風景を素敵に仕上げた腕前を、感服しています。
お店のお兄さんに届けて下さった、お友達たいへんでしたね。
良き友は素敵な財産と思います♪ 北海道の名産品は、もちろんですが、
こころのこもった手作りのお漬物、さぞ美味しかったことでしょう(^^♪
ハイ、良き友は宝です。 ミルクさんも。
朝市のカニに結構力が入りました~~ あちこち好きなところにスケッチに出かけて、楽しんで描いていたあの頃が、これまでの私の人生の中で最高だったのかもれしれません・・・ でも、これから更に最高の人生を迎えるのだ~~「人生100年時代」だから・・・とシブトク夢見て頑張っています
欲張り!! 罰が当たる!!??
2泊3日 飛行機は指定便 で2万円台からあります
ホテルは 啄木亭や万惣が良く使われますね
https://www.club-t.com/keyword/%E6%B9%AF%E3%81%AE%E5%B7%9D%E6%B8%A9%E6%B3%89/
参考にどうぞ
楽しみに見せて頂きます。 成田ー函館の直行便ツアーがあれば、我が家から成田まで1時間弱で行けますので、便利なのですが・・・
お手数をお掛け致しました~~