goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

あした転機になぁれ

2020-04-29 | 絵  ⑤絵手紙

大型連休に突入しました。 東京・沖縄をはじめ、各自治体は、必死で「STAY HOME」を呼びかけています。 しっかり、家で過ごしましょう!!

自粛生活をこれまでの生活や生き方をじっくり考えなおしてみる期間として、積極的に捉えてはどうか・・・という意見も多く聞かれます。 なんとかこの難局を乗り越える努力を、今この時に一人一人が意識してやることが最も大切なことだと思います・・・ そして、その先に明るい転機を迎えたいものです!!

 

 

久しぶりに開いた先輩の「絵のある手紙」の本。 今読み返してみると、その素晴らしさにあらためて感動しています。 それで、勝手にアンコールとして再び載せてしまいました~~ (^_^;)

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 何事もない穏やかな一日に・・・ | トップ | 1年前の記事・・・風に乗って »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necesito)
2020-04-29 15:26:38
明日 転機になれー

まだまだ頑張るぞーーーー*\(^o^)/*

のりさん
こんにちは😃

気合入りました
ラブ注入されましたーーーー🎶
返信する
こんにちは (ミルク)
2020-04-29 15:59:13
2作品とも、お友達の絵てがみなんですね。
国民みんなで、明るい転機をむかえたいものです~。
ひまわりってなんか元気が出るような気がします。いいなぁ。
下のお花は、ポピーでいいですか。ダイナミックに描いて言葉もいいですね。つぼみが面白いです。
返信する
のりさんへ (のびた)
2020-04-29 15:59:49
意義のある言葉は励ましになり
画や音楽は癒しになります
こんな時代は特に必要ですね
返信する
ネッシーさんへ (のり)
2020-04-29 16:05:45
こんにちは(^^♪
ネッシーさん!! 今以上頑張るのですか~~
頑張り過ぎないで下さいネ(^_-)-☆

ラブに溢れた生活で、周りの人を今以上に幸せな気持ちにさせて下さい!!
返信する
ミルクさんへ (のり)
2020-04-29 16:23:18
友達ではなく、恐れ多い先輩の作品です。 この連休の過ごし方に日本の未来がに掛かっているのではないか・・・位の気持ちでいるのですが・・・
ひまわりは、本当に元気が出る気がしますね!
ポピーの蕾、何だか笑っているよう・・・ 
明るい明日が待っていて欲しいです
返信する
のびたさんへ (のり)
2020-04-29 16:29:26
こんにちは(^^♪ いつもコメントを頂き有難うございます。
今こそ、励ましと癒しが求められていると思います お互いに頑張って、この国難を乗り越えて、明るい明日を迎えたいものですね・・・
返信する
こんにちは! (テイタイムryo)
2020-04-29 17:44:28
GWに入りましたね。

今年は特に晴天が続きそうで
自粛生活の人達もムズムズされるでしょうが
この時期を我慢すればまた良い日も来るかと・・・(^o^)

毎年GWと言えが自粛でした(混んでいるので外出は控えて~)
年中休日の高齢者にはGWも特別関係ないですが
世間の事には敏感になりますね。

素敵な絵手紙を拝見しながらネットを楽しみます。


返信する
こんばんは (ベル)
2020-04-29 20:24:40
絵手紙綺麗です 書かれてる言葉もぐっとくるものです
よこんなの考えられるものです
名言とか格言とか人の心動かしますね
これだけの短い言葉で手紙になってしまうの凄いです
返信する
テイタイムさんへ (のり)
2020-04-29 21:46:50
お互いに毎日が日曜日の身・・・GWもテイタイムさん同様、人込みを避けて、出掛けることはまずありません・・ それでも、気軽に買い物に出たりすることが出来ないのは、気分的に落ち込んでしまいますね。
働き盛りの人や若い世代の人たちにとっては、まさに正念場のGWの自粛生活・・・頑張って欲しいです!!

絵手紙お楽しみ頂けて良かったです(^-^)
返信する
いつごろ転機が訪れるやら (tadaox)
2020-04-29 21:50:06
(のり)さん、こんばんは。
画像一覧に目が止まりました。
こんな風に描けると、楽しいでしょうね。

軽妙なタイトル「あした転機になあれ」に共感します。
感染者数の推移もそうですが、一人一人の考え方にも転機が来そうですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵  ⑤絵手紙」カテゴリの最新記事