駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

ストーンズ50周年

2012年11月26日 | 駄日記
11月26日(月)
夜、寝る前にTVのニュースを見ていたら、ローリングストーンズのことを取り上げていました。
「御年69歳のミック・ジャガー率いるザ・ローリング・ストーンズの結成50周年記念公演が、2012年11月25日にロンドンを皮切りにで開始された」んだそうです。
自分はあんまりストーンズのことを知らないので、
今年結成50周年てことは、ビートルズのデビュー50周年と同じなのか?
と単純に興味深々でTVを見ていたんだけれど、そのニュースで
「オープニングは、当時のヒット曲『彼氏になりたい』から始まりました」
と言って、かのリンゴ・スターの持ち歌の「アイワナビーユアマン」をミックジャガーが歌っている映像が流れていて、ビックリしたというわけ。
え~~、オレの持ち歌じゃん!ってウソうそ。
まあ、オレもリンゴ役なんで歌わせてもらってるけど、きっとどんだけ歌ったってリンゴさんの足元にも及ばないのであります。
それにしても、え~、なんでこの曲がオープニング?
なんて気もしてねえ。
ストーンズが演奏すればそれなりの「アイワナビー・・・」なんですが、やっぱりリンゴさんにはかなわんだら~、なんて思っちゃうのは、この頃ずっとビートルズオンリーのオレだからですかね。
ちなみに、ザ・スターキーのライブではオレも必ず歌っておりまして。。。
あ、いらん情報かあ。

てことで、気になる点をウィキペディアで調べてみたわけ。
すると、ストーンズが結成されたのが1962年、その後1年遅れてチャーリー・ワッツが参加して今のメンバーに繋がっていったそうで、実際のレコードデビューは1963年だそうです。
なので、レコードデビューはビートルズの方が1年早いということであります。
そして、「彼氏になりたい」の楽曲については、何とストーンズの2枚目のシングル曲としてビートルズがプレゼントした曲だったということを初めて知ったんであります。
それを、ビートルがセルフカバーして、リンゴさんが歌ったということで、こんな初歩的な知識を知らないで歌っているビートルズバンドのメンバーなんて、オレぐらいなもんか。
まあ、とんだ恥晒しをしたわけですけど。。。

そして、今回のセットリストもありましたよ。
<O2アリーナ セットリスト>
2012年11月25日
1.彼氏になりたい
2.一人ぼっちの世界
3.イッツ・オール・オーヴァー・ナウ
4.黒くぬれ!
5.ギミー・シェルター (W/メアリー・J.ブライジ)
6.ワイルド・ホース
7.オール・ダウン・ザ・ライン
8.ゴーイング・ダウン(W/ジェフ・ベック)
9.アウト・オブ・コントロール
10.ワン・モア・ショット
11.ドゥーム・アンド・グルーム
12.イッツ・オンリー・ロックン・ロール(W/ビル・ワイマン)
13.ホンキー・トンク・ウィメン(W/ビル・ワイマン)
14.ビフォー・ゼイ・メイク・ミー・ラン
15.ハッピー
16.ミッドナイト・ランブラー(W/ミック・テイラー)
17.ミス・ユー
18.スタート・ミー・アップ
19.ダイスをころがせ
20.ブラウン・シュガー
21.悪魔を憐れむ歌
アンコール
22.無情の世界
23.ジャンピン・ジャック・フラッシュ

凄いですねえ。
69歳のミック・ジャガー御大。
やっぱり、見直しました。
へへ~っ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする