駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

電気屋へ行く

2013年12月08日 | 駄日記
12月8日(日)
昨夜、日にちを間違えて日記を書いていました。
先ほど気付いて修正。
ちゃんと確認をしないと恥をかきます。。。
実は、夕べは息子が風邪で熱を出して大変でした。
夜遅くに寝室で嘔吐。
しかも大量。
後処理がハンパない。。。
こんな夜に限って、パートナーは外出中。
万一、ノロウイルスだと困るので、入念に処理。
徹底的に拭き掃除して、雑巾は廃棄。
夜中の大掃除&洗濯。。。
二階と一階を何往復したやら。
バテバテ。。。

今日はライブもリハもなかったので、電気屋へ行ってみる。
PCやらプリンターやら、最近やたら広告が目につく「ウォークマン」あたりを見に行く。
自分の持っていた壊れたMP3プレーヤーの後継機探し。
しかも、娘が「今年のクリスマスプレゼントにウォークマンが欲しい」と言い出す始末。
「エ」が付く大型電気店は、新聞広告も入っていたせいか案の定大混雑。
まあ、値段を見るだけのつもりで。
ノートPCは、客寄せ用の先着数名分の3万円台のものは勿論品切れですが、類似商品としては5~6万ぐらいかあ。
プリンターは1万5千円ぐらいかな、もうちょっと安くてもいいかなあ。
ウォークマンは一番ちっちゃなやつで1万円、高機能なやつは2万5千円ぐらいして、案外高い。
つか、超高い。絶対買えん。。。
iPodと変わらないし。う~む。。。
などと唸っていると、販売員が近づいてくる。
店員じゃなくて、某回線会社かプロバイダー会社のジャンパーを着た若い社員さんなんだけど、話しかけてきながら質問を浴びせて、巧みにアクセスラインやプロバイダーを変更しないかと話を変えてくる。
別に今のままで何も不満はないですと言っても、「安くなる」「便利になる」とお決まりのフレーズ。
解約金がかかるからと丁寧に断っても「そんなのすぐに元を取りますよ」と薄ら笑いでしたり顔。
イライラ。。。
いつもこんなんで思案の邪魔をされて鬱陶しくなってしまうので、そそくさと逃げる。。。
もう怒ったり、気分を害したくないのですよ。。。
結局、何も買わず何も決められずに帰宅。

ネットで買ってやるぞ。

今日も結局、息子の調子はいま一つ。
寝たり起きたり。
明日は休ませるか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする