12月1日(月)
昨夜のことです。
豊橋・アバンティで「Junk Crue」のライブを行いました。(昨日の日記参照してね~)(笑)
ライブ終了後、機材の片付けなどを済ませてメンバーの皆さんとテーブルで話をしていると、お店で仕事をしているボーカリストのぴろみちゃんが、ジャックダニエルのボトルを持ってきてくれました。
まだ封も切っておらず、しかも「hey3」とネームプレートがぶら下がっております。
これは、3~4年ほど前にぴろみちゃんのユニット、「api」のアルバム「コトノハ」の録音にパーカッションで参加させていただいた時、リリースした後にお礼としていただいたボトルでした。
その後、演奏でお店に行くことはあってもなかなか飲みに行ける状況でもなく、演奏時はクルマなのでお酒は飲めず、このボトルの存在自体忘れていた、というか諦めていたぐらいでした。
そんなボトルをぴろみちゃん、事情を察して「もしなんなら持ち帰ってください」なんて差し出してくれたんで、めっちゃ嬉しかった。
モチロン大事に抱えて帰ってきました来たけど、忘れずに何年間もとっておいてくれて、何だかオレ、ぴろみちゃんのファンだったんですが、また数倍好きになりました。でへへ。。。
つか、キモイ?。。。
そんな諦めていたボトルを目にすると、何だか楽しかったあの録音時の思い出がふっと甦り、今さらながら「やってよかったなあ」なんて思ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/7f6d9624ccf3a2f64384290999c8feb3.jpg)
実は今、そのapiさんのCDを聴きながら一杯やっております。
ええなあ~。
懐かしいなあ。
ウイスキィ五臓六腑に沁み渡ります。へへへ。。。
昨夜のことです。
豊橋・アバンティで「Junk Crue」のライブを行いました。(昨日の日記参照してね~)(笑)
ライブ終了後、機材の片付けなどを済ませてメンバーの皆さんとテーブルで話をしていると、お店で仕事をしているボーカリストのぴろみちゃんが、ジャックダニエルのボトルを持ってきてくれました。
まだ封も切っておらず、しかも「hey3」とネームプレートがぶら下がっております。
これは、3~4年ほど前にぴろみちゃんのユニット、「api」のアルバム「コトノハ」の録音にパーカッションで参加させていただいた時、リリースした後にお礼としていただいたボトルでした。
その後、演奏でお店に行くことはあってもなかなか飲みに行ける状況でもなく、演奏時はクルマなのでお酒は飲めず、このボトルの存在自体忘れていた、というか諦めていたぐらいでした。
そんなボトルをぴろみちゃん、事情を察して「もしなんなら持ち帰ってください」なんて差し出してくれたんで、めっちゃ嬉しかった。
モチロン大事に抱えて帰ってきました来たけど、忘れずに何年間もとっておいてくれて、何だかオレ、ぴろみちゃんのファンだったんですが、また数倍好きになりました。でへへ。。。
つか、キモイ?。。。
そんな諦めていたボトルを目にすると、何だか楽しかったあの録音時の思い出がふっと甦り、今さらながら「やってよかったなあ」なんて思ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/7f6d9624ccf3a2f64384290999c8feb3.jpg)
実は今、そのapiさんのCDを聴きながら一杯やっております。
ええなあ~。
懐かしいなあ。
ウイスキィ五臓六腑に沁み渡ります。へへへ。。。