8月12日(金)
今日も仕事でした。
盆休み突入で、まあ~電車は空いてるし仕事場は涼しいし電話も鳴らなくて静かだし、チョー快適(笑)
定時で帰宅し、乗り換えの時間合わせで豊橋駅の本屋で5分だけ時間つぶし。
すると、平積みになっている「文藝春秋」に、先日発表された芥川賞受賞作の村田紗耶香さんの「コンビニ人間」が掲載されているのを知って即購入。
受賞作「コンビニ人間」の作品としての評価がかなり高かったり、作者の村田さんが現役のコンビニの従業員だったりと話題を集めており機会があれば読みたいと思っていたのでした。
芥川賞、直木賞が発表されるとまず文芸誌に掲載されるので、タイミングがいいと買って読めるんですが、買いそびれるとすぐ売れ切れてしまいます。
そのタイミングを逃さないよう気にしてましてね。
まあ、ただのミーハーなんですが。。。
折しも天皇陛下の生前譲位問題で文壇も盛り上がっており、その特集も組まれております。
ローカル電車の中でパラパラと眺めておりましたが、あっと言う間に家の最寄駅に着いちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/4f8a4feb5d85025f160ecd13c82c7aab.jpg)
本文はまたあとで。
「コンビニ人間」を読む「ミーハー人間」
じっくりと読むのが楽しみですな。
今日も仕事でした。
盆休み突入で、まあ~電車は空いてるし仕事場は涼しいし電話も鳴らなくて静かだし、チョー快適(笑)
定時で帰宅し、乗り換えの時間合わせで豊橋駅の本屋で5分だけ時間つぶし。
すると、平積みになっている「文藝春秋」に、先日発表された芥川賞受賞作の村田紗耶香さんの「コンビニ人間」が掲載されているのを知って即購入。
受賞作「コンビニ人間」の作品としての評価がかなり高かったり、作者の村田さんが現役のコンビニの従業員だったりと話題を集めており機会があれば読みたいと思っていたのでした。
芥川賞、直木賞が発表されるとまず文芸誌に掲載されるので、タイミングがいいと買って読めるんですが、買いそびれるとすぐ売れ切れてしまいます。
そのタイミングを逃さないよう気にしてましてね。
まあ、ただのミーハーなんですが。。。
折しも天皇陛下の生前譲位問題で文壇も盛り上がっており、その特集も組まれております。
ローカル電車の中でパラパラと眺めておりましたが、あっと言う間に家の最寄駅に着いちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/4f8a4feb5d85025f160ecd13c82c7aab.jpg)
本文はまたあとで。
「コンビニ人間」を読む「ミーハー人間」
じっくりと読むのが楽しみですな。