駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

またコメの愚痴

2025年02月03日 | 駄日記

2月3日(月)
昨日お米を買ってきた。ほぼ月イチで10k入りを買っているんだけど、買うたびに値上がっている。この日記に何度も書いているし、皆さんも実感していると思うけど、つい愚痴りたくもなるじゃんね。
昨日はドラッグストアーで洗剤などを買うついでにコメのコーナーを覗くと10k税込6,998円だったので安いかもと思って買ってきた。味はどうか全くわからないけど。。。

実は米びつが残り少なくて早く買いたいところだったんだけど、12月にクレジットカードが使えなくなって買えないでいた。でも1月31日にカード会社に確認したら使えることが分かって、安心してキャッシュレスで買えるようになったというわけ。それはそれでよかったけど、でもその間にまた値上がっていた。
コメは以前は農協かスーパーで金額など気にしないで買ったけど今は高くなって倍以上。スーパーでは10k税込8,000円以上するし、コシヒカリなどの銘柄ものは税込9,000円近くてビックリ。なので、どうしても安く売っている店を探して買うようになった。貧乏くさくていやだけどね。。。
ただし、安いコメはやっぱり品質が劣る。年末に酒屋で買った新潟米は、税込5,378円と確かに安かったけれど、いざ米を見たら明らかに粒が小さくて割れていたり色が白濁して、加工用に使う2等米みたいだった。炊いても香りが悪くて美味しくないので、炊き込みご飯にしたりもち麦だとか五穀米を混ぜたり工夫して食べている。その前は12月6日にスーパーで買った愛知産コシヒカリだったのでホントに美味しくて、落差がひどくてガッカリした。その時は激安スーパーで税込5,999円で買えたのですごい差がある。ハンパない値上がり率。。。

政府が備蓄米の放出を決めたというニュースが流れて、今後どうなるのか気になるところなんだが、ぐずぐずしてると10k10,000円超える日も近いんじゃないか。国民の食の問題は緊急時なんだから、何をともあれ迅速さが大事。頼むぜ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする