駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

年度末

2006年03月30日 | 駄日記
3月30日もそろそろ一日が終わろうとして、今年度も残すところあと1日となった。
年度末は、企業や行政に勤務する人間は(自営業の人もそうかもしれないけれど)超多忙なはずで、今年度の総括やら新年度の計画で頭の中がチンチラポッポ~(by島木譲二)なはずだ。
実はオレも例に漏れず超多忙である。その上、職場の人事異動のあおりを受けてバタバタしたり、新年度の入札の結果が予想外にはまってしまい、右往左往状態なのだ。
こんな時に限って、私用で休まなければならなくなってしまったりする。スピード違反で警察や裁判所への出頭はオレのチョンボだが、日時指定はキツイ。それだけで充分な制裁である。
そして、親の病気である。これだけは何ともならない。昨日、母親が入院することが決まり、今日一日付き添いのために休まなければならなくなった。
昨日、始めに聞いたときにはパニクってしまったが、考えても仕方がないので頭の中をあっさりと切り替えることにした。その日にできることは全力でやって、明日は仕事をすることは諦めて、親のためにまるっきり空けよう。そして明後日頑張ればいいかってことにした。そう思ったら気が楽になってきて、このところ私用で休まなくてならないことへの後ろめたさがなくなった。
仕事が滞ってしまったらまずいが、まあ迷惑がかからないようにフォローすればいいかって感じだ。それがいいのか悪いのかは別として、その時に自分が一番大切にしたいと思うものを、真剣に大事にしようと思うのだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログでレッスン(5) | トップ | 年度末ギリギリライブ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通り! (Watts)
2006-04-01 01:52:21
 先の事ばかり考えても、進まない事って多いっすよね。現状をクリアすれば見えてくるものもあるはずって、いつもがんばるけど、頑張りすぎるとキツイ年になっちゃいましたね。でも、親の病気はつらいっすよね・・・でも、今夜も酔っ払いの Watts でした。
返信する
ぼちぼち (hey3)
2006-04-01 18:22:43
いつもマイペースですまないね。あまり気張らずぼちぼちとやらせてもらいますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駄日記」カテゴリの最新記事