1月17日(月)本日のJOG=45分
阪神大震災から27年目。今でもよく覚えていますが、当時は湖西に住んでいて、朝の5時43分に揺れで目が覚めた。それから事情がよくわからないまま蒲郡の職場へ行ったのだが、その後職場のTVで詳細が分かるにつれ、被災現場の悲惨さに驚いたものだ。
昨夜は知らない間に津波騒動があり、これも朝のTVで、トンガ付近で最大級の海底火山の噴火があったことを知る。正式には地震による津波とは違うメカニズムらしいのだが、遠く離れた日本でも津波による被害があったと聞いた。
自分が知らないうちに世界のどこかで何かが起こっていて、大抵それを後で知ることになるのだけど、自然災害にしてもテロだったり事件や事故にしてもいくつも見てきたが、この年になっても今さらながら驚くことばかりだ。
今日、東海3県の知事が政府に「まん延防止」の適用申請をしたそうだ。
愛知県の今日の感染者数は1,153人という。確かに大した数字だが、病床使用率が18.2%で、重症者数は1人。三重と岐阜は重症者数ゼロ。ふ~ん。
飲食店などの時短要請と人数制限、酒の提供禁止策、毎度おなじみのイジメが始まるわけですな。誰を救いたいのかね。死ぬのは病人じゃなくて経営者だぞおい。
そもそも、これだけすでに蔓延しているこの時期に、人流抑制だの手遅れだし意味はない。前回の結果でわかってるんじゃないのか。
やっと動き始めた経済を効果もないのに再び強制的に止めるって、愚策でしかないとワシャ思う。
こればかりは、自然災害じゃなくて人災です。驚きもしないがただ呆れます。
阪神大震災から27年目。今でもよく覚えていますが、当時は湖西に住んでいて、朝の5時43分に揺れで目が覚めた。それから事情がよくわからないまま蒲郡の職場へ行ったのだが、その後職場のTVで詳細が分かるにつれ、被災現場の悲惨さに驚いたものだ。
昨夜は知らない間に津波騒動があり、これも朝のTVで、トンガ付近で最大級の海底火山の噴火があったことを知る。正式には地震による津波とは違うメカニズムらしいのだが、遠く離れた日本でも津波による被害があったと聞いた。
自分が知らないうちに世界のどこかで何かが起こっていて、大抵それを後で知ることになるのだけど、自然災害にしてもテロだったり事件や事故にしてもいくつも見てきたが、この年になっても今さらながら驚くことばかりだ。
今日、東海3県の知事が政府に「まん延防止」の適用申請をしたそうだ。
愛知県の今日の感染者数は1,153人という。確かに大した数字だが、病床使用率が18.2%で、重症者数は1人。三重と岐阜は重症者数ゼロ。ふ~ん。
飲食店などの時短要請と人数制限、酒の提供禁止策、毎度おなじみのイジメが始まるわけですな。誰を救いたいのかね。死ぬのは病人じゃなくて経営者だぞおい。
そもそも、これだけすでに蔓延しているこの時期に、人流抑制だの手遅れだし意味はない。前回の結果でわかってるんじゃないのか。
やっと動き始めた経済を効果もないのに再び強制的に止めるって、愚策でしかないとワシャ思う。
こればかりは、自然災害じゃなくて人災です。驚きもしないがただ呆れます。