ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★抗議集会デモの実施に関する注意喚起 【在バンコク日本大使館メール】

2013年11月27日 21時23分27秒 | ไทย、Thai、タイ、泰……
 昨夜、日本大使館からのメールが次のように伝えました。

*     *     *

抗議集会デモの実施に関する注意喚起
(2013年11月26日現在)

1 反政府グループは,25日,バンコク都内の民主記念塔を中心とする地域において抗議(デモ)活動を続けており,既に,一部の政府公的機関・施設(財務省,外務省,予算局及び広報局)を占拠するなどの動きがあります。
また,タイ警察によれば,反政府グループは,26日以降も,バンコク都内数カ所で集会及びデモ行進を行うとの情報に接しており,具体的な場所が公表されていないため未確認であるとしながら,更なる政府公的機関・施設の占拠を含め,集会及びデモ行進を行うことが予想されるとのことです。集会及び行進が行われる地域一帯では激しい交通渋滞等が予想されるほか,今後,治安当局等との衝突に発展するなど,不測の事態が発生する可能性があります。

2 タイに渡航される方及び在留邦人の方は,報道等から最新情報の入手に努めるとともに,今後ともデモ等が開催されている地域一帯,または集団が移動している道路等には近づかないようにし,不測の事態に巻き込まれないよう,安全確保に十分注意を払って下さい。また,国内治安法(ISA :Internal Security Act)の適用により,集会・デモが行われる地域一帯では,今後,治安当局等による交通規制等が敷かれるとともに,警察官等による各種規制・指示・警告等がなされる事態が発生する場合もありますので,周囲の状況に十分注意を払い,避難等の指示がある場合には,その指示通りに行動するようにして下さい。

(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護)
FAX :(66-2)207-8511

*     *     *

【2010年3月 バンコク・ホイクワーン区、ラチャダーピセーク通り】

【2010年3月 バンコク・パトゥムワン区、スクムウィット通り】

 こんな光景の再来になるのでしょうか……。ちょっと勘弁してほしいなぁ……。

 でも、タクシンがそのまま赦されちゃうのはもっと勘弁してほしいかなぁ……(^ ^;

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする