ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★昼と夜と

2015年09月06日 23時47分44秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 タイ王国では、8月12日が母の日として祝日になっています。これは、皇后陛下のお誕生日であるからです。そのお誕生日には、全国各地でお祝いの会が開かれます。その会は、たいていこのようなステージを作って開催されます。

 チェンマイホイケェーオ通りの会場です。

 夜になると、
こんなカンジ^^

 だいぶ雰囲気が変わりますよね。

 なお、12月が近づくと、今度は父の日(12月5日、国王陛下のお誕生日)のため、こういう感じのステージの他に、道路やビルも電飾で飾られるので、もっと煌びやかな街並みになります^^
【2015年8月 チェンマイ県ムアン郡】

ขอบคุณที่คลิก
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ビルの壁にトリコロール^^

2015年09月06日 08時46分38秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 トリコロールとは三色旗。三色で構成された旗のことです。
 タイ国旗も、赤、白、青の三色で構成されたトリコロールです。

 タイ国旗については、
 ■ธงชาติ (とんちゃーと)の記事が → こちら
 ★BTSタラートプルー駅の記事は → こちら

 また、最近ではこんなトリコロールも出てきました。
 ★病院もトリコロール^^の記事が → こちら
 ★バンコクナンバー/いすゞ・MU-Xは → こちら

 今回見つけたのは、アパートの窓から見えるビル。
 こんな風になっています^^


 いつからだろう? って思ったので、昔の写真を調べてみようと思います。
 ただ、気付いたのは今回なので、今まではそのビルを意識して撮っていません。運を天に任せて調べてみると……。

 去年の夏です。2014年の8月には、既にこうなっていました。

 2013年は、写真がありませんでした。

 2012年です。なっていませんでした^^
 2012年12月には、この状態です。

 恐らく、2013年に塗り替えられたのですね。2013年の写真のなかったことが悔やまれます^^;
ขอบคุณที่คลิก
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ガリガリ君リッチ“いちご大福”……惜しかった^^;

2015年09月06日 00時06分48秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 標題は“美味しかった”の誤りではありません。いや、確かに美味しかったのに間違いはありませんが、今回は“惜しかった”です^^;

 ところで、この結構好きなガリガリ君。弊ブログでの記事にはどんなのがあったかというと……。

 ★ガリガリ君、終焉の記事は → こちら
 ★バンコクでいただく“ガリガリ君”^^の記事は → こちら
 ★ホントにあるんだ……アタリ^^の記事は → こちら
 ★ついにバンコクにも進出!!の記事は → こちら

 ……、まだあります^^ やっぱり好きなんですね、ガリガリ君^^

 もっとご覧になりたい方は、弊ブログの左側にある“ブログ内検索”で → ガリガリ君 をチェック!!^^

*     *     *

 さて、本題です。

 今回のガリガリ君は、リッチです^^

 いちご大福^^

 さすがリッチだけあって、ずいぶんと贅沢な造りになっています^^

 あたりが出ると、もう1本ではなくてお守りですか^^

 囓ってみると、
こんなカンジ^^

 最後になると……、スティックに焼き印が入っているではありませんか(^.^)v

「やった! お守りゲット!」

 ……あはは、惜しかったです^^

【ノート】
ガリガリ君リッチ いちご大福
種類別:ラクトアイス 無脂乳固形分1.8% 乳脂肪分1.8%
内容量:110ml
製造者:赤城乳業(株)
 埼玉県深谷市上柴町東2-27-1

ขอบคุณที่คลิก
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m


赤城乳業 ガリガリ君 リッチ いちご大福 お守り 大吉 あたり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする