タイ王国では、8月12日が母の日として祝日になっています。これは、皇后陛下のお誕生日であるからです。そのお誕生日には、全国各地でお祝いの会が開かれます。その会は、たいていこのようなステージを作って開催されます。
チェンマイ・ホイケェーオ通りの会場です。
夜になると、
こんなカンジ^^
だいぶ雰囲気が変わりますよね。
なお、12月が近づくと、今度は父の日(12月5日、国王陛下のお誕生日)のため、こういう感じのステージの他に、道路やビルも電飾で飾られるので、もっと煌びやかな街並みになります^^
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^ にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
夜になると、
だいぶ雰囲気が変わりますよね。
なお、12月が近づくと、今度は父の日(12月5日、国王陛下のお誕生日)のため、こういう感じのステージの他に、道路やビルも電飾で飾られるので、もっと煌びやかな街並みになります^^
【2015年8月 チェンマイ県ムアン郡】
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m