今回は
【バンごはん】ではなく、
【晩ごはん】です^^
きょう(30日)の晩ごはんは、
パエリアでした。柄にもなく、
ヨメはんの手作りのスペイン料理です。
なお、ちゃんとしたお店でいただいた“パエリア”の記事、
★BIKiNi de カタルーニャ料理【AKASAKA Biz Tower】は →
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/780a3c3e44b51030b2efc340174d6fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/fdad7c17b389a16e6d15499d3acfdc80.jpg)
魚介で蓋がされているようです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a4/0a40a0ef1f39bb31161f9e09991e5ed5.jpg)
ちゃんと
お焦げもできています\(^O^)/
芯はなく、水分もちゃんと飛んでいて、なかなか美味しくできあがりました^^
付け合わせは、なぜか
ヤム^^; ヤムは“タイ風のサラダ”、和え物です。
ヤムヌアといって牛肉の和え物が有名なのですが、きょうのヤムは……?
鹿肉のヤムでした。“シカ”なんていう単語、タイでは使ったことがありません^^; 辞書を引くと「กวาง(くわーん)」とありました。差し詰め、
ยำกวาง(やむ くわーん)というところでしょうか^^ このシカが、食べられるシカを意味するのかは分かりませんが^^;
ヨメはんに曰く、
「初挑戦よ^^ シカではやったコトない^^;」とのことでしたが……^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/4c21426c23e9ac7242d8ef085c745e42.jpg)
脂が冷えて固まってしまい、なんかゴゾゴゾとした感触が目立ってしまって^^;
味は良かったのですが、この脂が何とも気持ち悪くてちょっと失敗だったかなぁ^^;
やはり、シカは普通に焼いていただくのが良いようでした……^^;
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・
アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m