ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

■富士山ナンバー/フィット【静岡車】

2018年05月14日 12時00分00秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
 クルマは、ホンダ フィット、初代・GD型です。後部エンブレムのFitiの点が赤いので1300ccのエンジンですね。

 ナンバーは
富士山。分類番号が503ですので、中部運輸局静岡運輸支局沼津自動車検査登録事務所から御殿場市富士宮市富士市裾野市駿東郡小山町に交付されるご当地ナンバーです。静岡車ですね^^
【2017年 千葉市花見川区】


♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村にほんブログ村#HONDA #Fit #ご当地ナンバー #富士山ナンバー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【うつくしまランチ】四倉PA de まぐろ三昧丼

2018年05月14日 00時06分53秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 黄金週間、帰省の帰りはいつものように常磐道四倉PAで早ランチにしました。

 今年はあまり天気に恵まれず、このときもパラパラ小雨模様の四倉PAとなりました。
 混雑を見越してか、通常なら1台を停めるスペースに2台停めさせて捌いています。

 券売機前の看板から、
私のオーダーは即決^^
 さ、空いているテーブルについて番号がコールされるのを待ちます。

 まずは、ヨメはんから。
【煮あなご重 JPY1,290.-Nett】

 今回はマグロの誘惑に負けましたが(笑)、私はとても好きなメニューの一つです。
 今までの煮あなご重の記事は、
 ★【うつくしまランチ】四倉PA de 釜揚げしらす丼&煮あなご重(2016年5月)が → こちら
 ★【うつくしまランチ】四倉PA de しらす丼&煮あなご重(2015年10月)は → こちら



 今回も、いい具合に仕上げられています(それは失礼ですか^^; )。

 アナゴの下には、ごはんとの間に錦糸玉子に刻み海苔とショウガ。絶妙のハーモニーです^^

 私のオーダーはこちら。
【日替わり定食7 特選まぐろ三昧丼 JPY1,100.-Nett】

 寄ってみると、
こんなカンジ^^

 付け合わせは、
いつものフレークに、

香の物。そして、

みそ汁



 複数の部位のマグロに、一部山かけにまでなっていて^^

 あっという間に完食です^^

 いつも、美味しいごはんをありがとうございます^^

 今回の判定は★★★★+^^
【2018年5月 常磐道・四倉PA(上り)】


♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする