ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★きょうのごはん【10月18日(金)】祝!! 普通ごはん^^

2019年10月18日 20時18分40秒 | 醫院遊樂園
【朝ごはん 07:34】
 献立は、米飯みそ汁(タマネギ、麩)いわしの梅煮ボイルグリーンアスパラナスのひたし焼き海苔醤油牛乳です。

 これが、柔らかごはんの最後となりました^^

【脱走】
 ホットブレンド(S)と共にどらやきロールアイス バニラ(熱量192kcal、JPY151.-Nett)

【ランチ 12:20】 \(^O^)/ごはんが普通ごはんになりました!!


 献立は、米飯海老薄くず掛け厚焼き卵オクラ添えワケギぬた和えジョア海苔佃煮です。

 ぐちゃぐちゃしない“ごはん”って、美味しーい^^

【晩ごはん 18:21】


 献立は、米飯ポークソテーフィンランド人参グラッセ南瓜サラダ小松菜のひたし冷や奴醤油りんご缶です。

 このポークソテー、結構美味しいかもw バターのような香りがしますが、乳製品を使うところから“フィンランド”と名付けられているのでしょうか^^

【脱走】
 「お肉の後には、やっぱりコーヒーでしょ^^」と脱走^^ ホットブレンド(S)デビルズチョコケーキ(熱量407kcal、JPY239.-+)をいただきました。コレ、悪魔のチョコケーキなのです(笑)が、悪魔的なおいしさと副題が付いています^^ 実は、悪魔的なカロリーでもあったことに、いただくときに知りました^^; でも、美味しかったなぁ(#^_^#)

※ 5時起床。6時半に朝の検温。
 8時半、朝の回診。間に合えば、ランチからごはんがふつうごはんに戻れるかも\(^O^)/
 9時半過ぎ。日勤担当の看護師さん、体温と血圧。
 11時シャワー。
 きょうは、ヨメはんは来られないので、一人寂しいランチタイム^^; でも、前述のように、普通ごはんになりましたので、良く噛みしめていただきました^^
 午後は、本を読んだり、ウトウトしたり……。

 きょうは、約3,000歩(約2,000m)歩きました。
【2019年10月】

*     *     *

台風19号災害で被災された皆さまに
衷心よりお見舞い申し上げます

*     *     *

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ケニア航空(KQ / KQA)B788【5Y-KZG】

2019年10月18日 18時00分00秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
 ケニア共和国のフラッグキャリア、Kenya Airwaysのドリームライナーです。
 このときは、KQ886便として広州白雲国際空港へのフライトでした。

 お気を付けて行ってらっしゃい(^_^)/~~
【2019年8月 バンコク・スワンナプーム国際空港】

【ノート】
เคนยาแอร์(けにあ えー)(KQ / KQA)
Kenya Airways
ケニア航空
肯尼亚航空
5Y-KZG
B787-8
KQ886 BKK1529 → CAN1907
BKK / VTBS

*     *     *

台風19号災害で被災された皆さまに
衷心よりお見舞い申し上げます

*     *     *

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【便利商店麺麭】[ランチP]ケバブとタンドリーチキン風味(YC)

2019年10月18日 12時00分00秒 | 【食いしん坊】便利商店美食
【ランチパック ケバブとタンドリーチキン風味 JPY168.-+】
 少々お値段高めのランチパックではありますが、時折見掛ける「二つの味が楽しめます」的なランチパックです。
 なお、本品はウォルト・ディズニー・ジャパン(株)との契約により、山崎製パン(株)が企画販売するものだそうです。

 包装の中は、
こんなカンジ^^
 左側はタンドリーチキン風味、右側の刻印入りがケバブになります。

 タンドリーチキン風味。
 甘口ですねぇ^^ 鶏がそのまま入っているのではなく、“風のフィリング”ですからねぇ^^; 歯応えもそれなりなので、味だけではそうとは気付けないかもしれません。ただ、甘口ではありますが、噛みしめているとちゃんとスパイス感も漂ってきます^^ なお、鶏肉は挽き肉使用とのことです。

 ケバブ。
 こちらはチキンよりもスパイシーな感じです。スパイス感を感じます。?と思って原材料を見ると、トマトペーストがありました。結構、トマト感が強く感じられます。あと、ケバブは本来羊肉ですが、こちらは牛バラ肉とのことです。

 ……見た目、区別が付きにくい“ケバブ”と“チキン”です。この記事でも、画像を取り違えていないとよいのですが^^;

 今回の判定は★★★+^^
【2019年】

【ノート】
ランチパック ケバブとタンドリーチキン風味
コード:4903110062110
名 称:調理パン
内容量:2個
熱 量:ケバブ103kcal(1個当たり)
 タンドリーチキン風味102kcal(1個当たり)
製造者:山崎製パン(株)千葉工場(YC)
 東京都千代田区岩本町3-10-1
 0120-811-114

*     *     *

台風19号災害で被災された皆さまに
衷心よりお見舞い申し上げます

*     *     *

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【便利商店小吃】生チョコのもちもちクレープ by デザートランド

2019年10月18日 05時58分15秒 | 【食いしん坊】便利商店美食
【生チョコのもちもちクレープ JPY158.-+】
 入院した晩、はじめての脱走で手にしたファミマスイーツの商品です^^

 包装の中は、
こんなカンジ^^
 これ、スゴイです^^ 生地が、ホント、偽りなくモチモチですよ^^

 寄ってみると、
こんなカンジ^^
 折りたたまれていて、非常に持ちやすいですね。摘まみやすい。お口に運びやすい^^

 カプッて齧り付いてみると、
こんなカンジ^^
 生地は、もちもちなだけではなくて、とてもフワッてしています。チョコが一面に入っています。そして、ホイップクリームもしっかりと^^
 とても濃厚なのに、お味はくどすぎず。程よい甘さであっという間になくなってしまいました。

 でね、難点もあります^^; あっけなさ過ぎるんです(爆) はっきり言って、1個では足りないンです!!(核爆)

 今回の判定は★★★★+^^
【2019年10月】

【ノート】
生チョコのもちもちクレープ
コード:4907258000515
名 称:洋生菓子
内容量:1個
熱 量:237kcal(1個当り)
製造者:(株)デザートランド
 横浜市港北区新羽町2099
 0120-454-801

*     *     *

台風19号災害で被災された皆さまに
衷心よりお見舞い申し上げます

*     *     *

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする