ランチでいただいても、朝ごはんでいただいてもオヤツでも、はたまたバンコクにいなくってもタイ王国でいただいたごはんなら【バンごはん】の【バンコク de ごはん】。
前回は、アパートのお隣組と言っても良いスクムウィット・ソーイ63(弊アパートは、ソーイ33)のカオマンガイをご紹介しました(★[バンごはん]揚げ胸肉のカオマンガイ @トーンカムの記事(2024年7月)は → こちら)が、今回は文字どおりお隣のソーイ(小路)にありますガイヤーン屋さんをご紹介します。
弊アパートからですと、スクムウィット通りへ出るよりは、ゲッタワーの前を通って左折していった方が近そうです^^


エントランス。

外観、夜になるとこんなカンジ^^

店内。このときは、ちょっと出遅れたら本館は既にいっぱいで、すぐ隣のアネックスに案内されました。

ウエルカムセット。
本日のオーダー、まずこちらから^^


お嬢さんが、ちゃんと注いでくれます^^ 氷バケツ(小)(น้ำแข็ง(เล็ก)=なぁむけん(れっ))はTHB20.-Nettです。
次いで到着はコチラ^^














サーブしてくれたお嬢さん方、どうもありがとう。
美味しい晩ごはんをごちそうさま^^
今回の判定は★★★★+^^
【ノート】
บ้านอีสานเมืองยศ
バーン・イサーン・ムアン・ヨッ
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
前回は、アパートのお隣組と言っても良いスクムウィット・ソーイ63(弊アパートは、ソーイ33)のカオマンガイをご紹介しました(★[バンごはん]揚げ胸肉のカオマンガイ @トーンカムの記事(2024年7月)は → こちら)が、今回は文字どおりお隣のソーイ(小路)にありますガイヤーン屋さんをご紹介します。
弊アパートからですと、スクムウィット通りへ出るよりは、ゲッタワーの前を通って左折していった方が近そうです^^

【บ้านอีสานเมืองยศ(ばーん いさーん むあん よっ)】
雰囲気は良いし冷房完備。メニューは外国語のも揃っているのにリーズナブル。タイ人ローカルよりも、ガイジンの方が目立つかな……、というお店です。



本日のオーダー、まずこちらから^^

【เบียร์สิงค์(びあ すぃん) THB110.-Nett】
読者の方はお分かりのことと思います(笑)が、เบียร์สิงค์(びあ すぃん)は“シンハービール”です。

次いで到着はコチラ^^

【ไก่ย่าง(がい やーん) THB110.-Nett】
ไก่ย่าง(がい やーん)はガイが“鶏”、ヤーンが“炙る、焼く”、すなわち“焼き鶏”です。東北地方=イサーンで、広く好まれている名物料理です。



【ข้าวผัดปู(かお ぱっ ぷー) THB130.-Nett】
ข้าวผัดปู(かお ぱっ ぷー)は、“カニチャーハン”です。

【แหนมซี่โครงหมูทอด(ねーむ すぃーくろむ むーとーっ) THB130.-Nett】
แหนมซี่โครงหมูทอด(ねーむ すぃーくろむ むーとーっ)は、“揚げ豚のカルビのネーム添え”です。ネームは北タイの発酵ソーセージ。それがあばら肉で作られて揚げられています。
【ไข่เจียว(かいちぃあお) THB70.-Nett】
ไข่เจียว(かいちぃあお)は“たまご焼き”です。






美味しい晩ごはんをごちそうさま^^
今回の判定は★★★★+^^
【2024年5月 バンコク都ワッタナー区】
【ノート】
บ้านอีสานเมืองยศ
バーン・イサーン・ムアン・ヨッ
19/2 Soi Sukhumvit 31, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
0890125750
1700~0300
0890125750
1700~0300
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m