はらこ飯とは、鮭を煮込んだ煮汁で炊きあげたごはんの上に、鮭の身と煮汁に潜らせたイクラ(これが、はらこ)を載せた料理。単に刺身を載せた「しゃけ(サーモン)イクラ丼」とは別物とされる。ちなみに、はらこ飯発祥の地と言われる宮城県亘理郡亘理町では、10月8日をはらこめしの日としている。これは、10月に阿武隈川を目指すサケの漁が本格化するとともに、8の字がサケの卵(はらこ)のように見えることなどにちなんだもの。
私が初めていただいたのは、仙台空港のレストランでした。そのときの記事、★【伊達ランチ】仙台空港・寿松庵 de はらこ飯の記事(2015年10月)は → こちら
今回は、仙台駅ビルエスパル内のお店でいただきました^^
* * *
今回のお店はコチラ^^


駅ビルという場所柄か、ランチメニューも大変充実しています。

ウエルカムセット。


夜に来てみたい感じがしますね。なんたって、森伊蔵までありますから^^
まずはこちらから^^

本日のオーダーはコチラ^^


以前いただいたはらこ飯は、シャケの身が大きくほぐしてありましたが、これは切り身がそのまま^^ なかなか豪快です。
なお、JPY3,500.-コースをチョイスすると、ごはんが見えないくらいにイクラを盛ってくれるそうです^^

おみそ汁。

香の物。



ごちそうさまでした^^
美味しいランチをありがとうございましたm(_ _)m
【ノート】
炙屋十兵衛 仙台エスパル店

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
私が初めていただいたのは、仙台空港のレストランでした。そのときの記事、★【伊達ランチ】仙台空港・寿松庵 de はらこ飯の記事(2015年10月)は → こちら
今回は、仙台駅ビルエスパル内のお店でいただきました^^
今回のお店はコチラ^^


【炙屋十兵衛 仙台エスパル店】




まずはこちらから^^

【神泡 ザ・プレミアム・モルツ(中) JPY600.-+】

本日のオーダーはコチラ^^

【炙りみやぎサーモンのはらこ飯 JPY2,000.-+】
JPY3,500.-ですと、イクラ大盛りになります^^

なお、JPY3,500.-コースをチョイスすると、ごはんが見えないくらいにイクラを盛ってくれるそうです^^





美味しいランチをありがとうございましたm(_ _)m
【2024年6月 仙台市青葉区】
【ノート】
炙屋十兵衛 仙台エスパル店

仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店本館B1F
022-715-5039
1100~2100
022-715-5039
1100~2100
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m