このお店とはとても長い付き合いです。今でこそ、BTSアソーク駅の真下になりますが、行き始めた頃には、まだまだBTSなんてなくって。当然、アソーク交差点にも近いのですが、周辺で高いビルと言えば現・シェラトン グランデ スクンビット バンコク くらいのもので。タイ国際航空の泊めてくれるホテルがこのシェラトンだったので、泊まるようになったアソークでした。今から、30年近く前の話です。
当時、周囲にあったものと言えば、なんと言ってもシーフードマーケット。夜、都心部からスクムウィット通りを東進すると、やがて右手に真っ赤で大きなエビの電飾が見えてきてオイデオイデをしていたものです。現在、エクスチェンジタワーが聳えている場所です。お店は、同じくスクムウィット通りではありますが、今では数ブロック東郊へ進んだソーイ24、マリオットの向かいに移転していますけれど。今も、そのソーイ24では夜になると真っ赤なエビの電飾が綺麗ですが、あれの何倍も大きい、それはそれは見事な電飾でした。バンコクでの歓迎会をしてもらったのがココでしたから、とても懐かしい場所です。そして、交差点の南側はラチャダーピセーク通りではなく、単にスクムウィット通りソーイ16という細い細い文字どおりのソーイ(小路・下手したら舗装もされていなかったかもしれません)でした。今では、交差点から100m程南下した所(セブンイレブンのある所)から左に折れる道がスクムウィット通りソーイ16を名乗っていますが、昔はこの細い道がアソーク交差点に繋がっていたのでした。後々、太いラチャダーピセーク通りが出来てアソーク交差点に繋がったんですね。
交差点奇数側の東には、現在、H.I.S.なんかも入っているインターチェンジ21が聳えていますが、昔はココも単に低層のビルが並ぶ郊外の交差点に過ぎませんでした。ただ、その一角には、 こんなお店もあったのでした(^ ^;
すごい店名ですよね(^ ^;
そんな頃からお世話になっていた老舗中華のお店が、今回ご紹介するท่องกี่ภัตตาคาร(とんきー ぱったかーん=堂記酒楼)です。
思うに30年近くお世話になっているお店は、このバンコク・アソークの堂記酒楼と、チェンマイのเจี่ยท้งเฮง(ちぃあとんへん=謝桐興)くらいのモノですかねぇ……。両方とも泰中華のお店というのが面白いですけれどw
* * *
創業は優に100年を越える老舗だそうですが、そのうち30年弱くらいはお世話になっているお店です。ヨメはんがいるときには、大抵一緒に行っていました。
ウエルカムセットとน้ำเปล่า(なぁむ ぷらお=普通の水)(THB15.-Nett)。
このときは、晩ごはんのバンごはんだったのに、調子が良くなかったのでしょうか(^ ^; 珍しくビールぢゃないんですねぇ(^ ^;
さぁ、先にメインディッシュが来ました^^
やや遅れて、サイドディッシュも到着しました。
オヒトリサマだと、この程度しかいただけないのが残念です(^ ^; やはり、大人数でテーブル回す方が楽しいですよね、いろいろな料理を味わえますし^^
本日のデザートはこちら^^
このときも、美味しくいただきました^^
ごちそうさまでしたm(_ _)m
今回の判定は★★★★+^^
【ノート】
ท่องกี่ภัตตาคาร
堂記酒楼
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
当時、周囲にあったものと言えば、なんと言ってもシーフードマーケット。夜、都心部からスクムウィット通りを東進すると、やがて右手に真っ赤で大きなエビの電飾が見えてきてオイデオイデをしていたものです。現在、エクスチェンジタワーが聳えている場所です。お店は、同じくスクムウィット通りではありますが、今では数ブロック東郊へ進んだソーイ24、マリオットの向かいに移転していますけれど。今も、そのソーイ24では夜になると真っ赤なエビの電飾が綺麗ですが、あれの何倍も大きい、それはそれは見事な電飾でした。バンコクでの歓迎会をしてもらったのがココでしたから、とても懐かしい場所です。そして、交差点の南側はラチャダーピセーク通りではなく、単にスクムウィット通りソーイ16という細い細い文字どおりのソーイ(小路・下手したら舗装もされていなかったかもしれません)でした。今では、交差点から100m程南下した所(セブンイレブンのある所)から左に折れる道がスクムウィット通りソーイ16を名乗っていますが、昔はこの細い道がアソーク交差点に繋がっていたのでした。後々、太いラチャダーピセーク通りが出来てアソーク交差点に繋がったんですね。
交差点奇数側の東には、現在、H.I.S.なんかも入っているインターチェンジ21が聳えていますが、昔はココも単に低層のビルが並ぶ郊外の交差点に過ぎませんでした。ただ、その一角には、
【https://4travel.jp/travelogue/10161303 から拝借m(_ _)m】
すごい店名ですよね(^ ^;
そんな頃からお世話になっていた老舗中華のお店が、今回ご紹介するท่องกี่ภัตตาคาร(とんきー ぱったかーん=堂記酒楼)です。
思うに30年近くお世話になっているお店は、このバンコク・アソークの堂記酒楼と、チェンマイのเจี่ยท้งเฮง(ちぃあとんへん=謝桐興)くらいのモノですかねぇ……。両方とも泰中華のお店というのが面白いですけれどw
【ท่องกี่ภัตตาคาร(とんきー ぱったかーん=堂記酒楼)】
今は、BTSの高架が立ちはだかっているので薄暗くなっちゃっていますけれど、来るのにはとても便利になりました。場所は、BTSアソーク駅の真下、偶数側になります。さぁ、先にメインディッシュが来ました^^
【ข้าวหน้าเป็ด(かお なー ぺっ=アヒル載せごはん)】
メニューから探せなくて(^ ^; 見つかったのは、เป็ดยาง(ぺっ やーん=蜜汁焼鴨)だったので、それをごはんに載せてちょうだいって頼みました。やや遅れて、サイドディッシュも到着しました。
【ไขเจียวหมูสับ(かいちお むーさっぷ) THB140.-Nett】
豚挽き肉入りのオムレツです。本日のデザートはこちら^^
【แปะก๋วยร้อน(ぺっ くい ろーん=銀杏ホット) THB50.-Nett】
恐らく中国産の銀杏であろうことがやや不満です(^ ^; が、好きなんですから仕方ありませんね。銀杏の実のホットシロップ仕立てです。このときも、美味しくいただきました^^
今回の判定は★★★★+^^
【2018年 バンコク・クロントゥーイ区】
お店の裏側では、ガイヤーン(焼き鶏)もやっていて、ランチ時には近隣のサラリーマンやOLで満員になります。こちらも美味しいです^^【ノート】
ท่องกี่ภัตตาคาร
堂記酒楼
308-312 ถนน สุขุมวิท แขวง คลองเตย เขต คลองเตย กรุงเทพมหานคร 10110
308 312 Sukhumvit Rd, Khlong Toei, Bangkok 10110
308 312 Sukhumvit Rd, Khlong Toei, Bangkok 10110
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
おぉ^^ ご存じでしたか(^.^)v
ぜひいちど、どうぞ。
ただ、このお店、ちょっと難点があります(^ ^;
基本、美味しいお店です。誰を連れて行っても、満足してくれます。
でも、時々、「ヽ(。_゚)ノ ヘッ?」っていうときがあるんです。ほんと、ときになんですけどね(^ ^;
(゚O゚;
そうだったかもしれません。ネットでこの写真を見つけたとき、「こんなだったっけ?」って違和感あったのは、そのせいかもしれません。自分でも撮った写真があったはずなのですが、見つけられずにいます(^ ^; まだデジタル化前の写真で、一元管理が出来ていないので行方不明なンです(^ ^;
たぶん、美しかったからではないかと思います(#^_^#)
彼女も曲を出していますしね。
あぁ、ありましたね、写真集(#^_^#) 今では、プレミア付きで取引されているのではありませんでしたっけ?
なつかし~!!
このお店、場所は知ってますが入ったことなくて。おいしいんですね!
「宮沢りえ」一時期かなり目立ってましたよね~。写真入りの看板も出てませんでしたっけ?
おはようございます。
何故に宮沢りえ?
とってもサンタフェ?
古すぎて申し訳ありませんです。
まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^
ヨメはんも同じような体験をしたそうですよ^^ バンコクで学校に通うので空港に降り立ったら、やはり(私たちがタイのお父さんと呼んでいる人)が中まで迎えに来てくれていたそうです^^ 後はmaromaro57さんと同じで、別室に案内され書類と旅券とを渡したら、「ココにサインしてね」て終わりだったそうです。
銀杏は、あの銀杏の味、ですねぇ(笑) ただ、シロップに浸かっていますから^^
伊勢丹は確かにありました。赤服騒ぎのときに燃やされたビルの隣でした。でも、先頃閉店しました。昔は、その向かいに大丸もありました。サイアムには東急がありますが、こちらも今月? で閉店になるそうです。
川向こうには高島屋が出来ましたけれど、やはり栄枯盛衰、移り変わっていくモノなのですね。
また、maromaro57さんのタイのお話をお聞かせいただければ幸いですm(_ _)m
タイで中華料理を食べるのも良いですね♪
銀杏のシロップ漬け食べたことないです、どんな味なんでしょう?
バンコクの街中はいろいろ行きましたが、タイ語が分からないので(T_T)伊勢丹があったような。懐かしいです(*^^*)