新しい一太郎(一太郎2020/一太郎2020プラチナ)の発売日でした。
ちゃんと発売当日に佐川が届けてくれました^^
パッケージは二つ。左の2月7日配達指定の方が日本語ワードプロセッサの一太郎。右は、思わずポチッとしてしまって……^^;
パッケージの中は、 こんなカンジ^^
右の方は一太郎5となっていますが……。私は、この5太郎の前の4太郎からの一太郎ユーザーなんです。
思わず懐かしくなってポチッとしてしまった、(5太郎のパッケージを模した)モバイルバッテリです。
4太郎は、MS-DOS上で動くアプリケーション(何言っているのか分からない人が殆どでしょ^^; )で、起動ディスクで立ち上げて、システムディスク、辞書ディスクに差し替えて使用し、文書ディスクに保存するという使い方でした。そのディスクというのがフロッピーディスクと言われる記憶媒体で、今や化石の記録媒体です。
正確には一太郎4.3だったと記憶していますが、当時一般的だったワープロソフトの松が10万円近い価格だったのに対して、4万円ほどだった一太郎にしか手が出せなかったというのが実情です^^;
5太郎は、初めてのウインドウズ・Windows 3.1で動くアプリケーションで、HDDにインストールして使用するため、いちいちディスクを差し替えるという手間から解放された製品でした。GUIの使いやすさに目を見張ったものでした。
ただし、インストールには件のフロッピーディスク20~30枚を全て読み込ませる必要がありました。インストールは一日仕事でした^^;
そのフロッピーディスクを模しています^^ イマドキの人たちは、見たこともないでしょ^^;
さ、この週末でインストールしましょ^^
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
パッケージは二つ。左の2月7日配達指定の方が日本語ワードプロセッサの一太郎。右は、思わずポチッとしてしまって……^^;
パッケージの中は、
右の方は一太郎5となっていますが……。私は、この5太郎の前の4太郎からの一太郎ユーザーなんです。
4太郎は、MS-DOS上で動くアプリケーション(何言っているのか分からない人が殆どでしょ^^; )で、起動ディスクで立ち上げて、システムディスク、辞書ディスクに差し替えて使用し、文書ディスクに保存するという使い方でした。そのディスクというのがフロッピーディスクと言われる記憶媒体で、今や化石の記録媒体です。
正確には一太郎4.3だったと記憶していますが、当時一般的だったワープロソフトの松が10万円近い価格だったのに対して、4万円ほどだった一太郎にしか手が出せなかったというのが実情です^^;
5太郎は、初めてのウインドウズ・Windows 3.1で動くアプリケーションで、HDDにインストールして使用するため、いちいちディスクを差し替えるという手間から解放された製品でした。GUIの使いやすさに目を見張ったものでした。
ただし、インストールには件のフロッピーディスク20~30枚を全て読み込ませる必要がありました。インストールは一日仕事でした^^;
さ、この週末でインストールしましょ^^
【2020年2月】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
とりあえず未開封箱の写真を撮りましたv( ̄^ ̄;;
中身はまたそのうちヾ(^^;早くしろよ
ようこそいらっしゃいました^^
ちょっとねぇ、いろいろと用事が重なりましてねぇ^^;
昔のようにフロッピーディスク何十枚って言う訳ではありませんから、何とか頑張ってバージョンアップしたいと思っています。
速くしろよ>自分(。_゚☆\ ベキバキ
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m