こんなモノが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/6e323aafad03d6db545919206c26530b.jpg)
のし紙に書かれていることは、上野開業記念と上野第一運転所の二つ。
上野第一運転所について調べてみると、1985(昭和60)年に田端操車場の跡地に上野第一運転所として設置されたものでした。まもなく、上野新幹線第一運転所に改称された、現在の東京新幹線車両センターです。
と、いうことは新幹線関係ですね^^
のし紙を外してみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/802fd035d5a978db0db892fef1033a53.jpg)
タイピンですね^^
東北・上越新幹線の上野開業は1985(昭和60)年3月14日です。その記念として、新幹線の東京方での検修を司る同所が記念として制作したものと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/8c06acf774eea8a9215c948d96b14e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/5000c4d27ff240903d73ede50b5f9271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/cc9c40072b3bc51b57d992d65e697dff.jpg)
【2024年11月】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m