さて、ランチでいただいても、オヤツでいただいても
【バンごはん】の
【バンコク de ごはん】。暫くお休みせざるを得ませんでしたが、またボチボチと行かせていただきます。実は、先日の
天魚翅フカヒレのときにそうご挨拶しなければならなかったんですよね。久し振りでしたので、すっかり忘れていました(^^;
さて、
gooブログでお世話になっている
oyajisannのつぶやき主宰の
oyaji0910さんが
カオマンガイを作ってご投稿なさいました。記事、
10月もよろしくお願いしますは →
こちら
そんな訳で、今回は
街の食堂での
カオマンガイ(敢えて言うなら、鶏肉炊き込みごはん)をご紹介しましょう。
* * *
場所は、延伸なった
BTSの
ドンムアン空港近く、
N16 第11歩兵連隊駅(กรมทหารราบที่ 11=ぐろむたはーんらーぷてぃすぃっぷえっ)と
N17 ワット・プラシーマハタート駅との間辺りです。
BTSの走る
パホンヨーティン通りをちょっと進んで、
このソーイを入ります。
【เจ๊ข้าวมันไก่(じぇー かおまんがい=姉さんのカオマンガイ)】
店の一番道路側が調理場。
テーブルと卓上の小物。
お店に入ってすぐの左側にはこんな看板。早速解読してみましょう^^
一番上、
エストコーラに挟まれているのが、
เจ๊ข้าวมันไก่=じぇい かおまんがい 店名ですね。以下、順番に
カオマンガイ 40バーツ スペシャル 45バーツ
揚げ鶏ごはん 40バーツ スペシャル 45バーツ
カオマンガイ+揚げ鶏 45バーツ スペシャル 50バーツ
カームー(豚煮ごはん) 45バーツ スペシャル 55バーツ 1バーツを4円と考えて、カオマンガイ普通盛りがおよそ160円。お安いでしょ^^
私のオーダーはオーソドックスにコチラ^^
【ข้าวมันไก(カオマンガイ) THB40.-Nett】
ピセーッ(スペシャル)ではなく、タマダー(普通)で^^
美味しかった^^
今回の判定は
★★★★+^^ 美味しいランチをごちそうさまでしたm(_ _)m
【THB1.00.-≒JPY3.89.- (Sep. 30 '22)】
【2022年8月 バンコク都バーンケーン区】
【ノート】
เจ๊ข้าวมันไก่ (ぢぇー かおまんがい)
ジェー カオマンガイ65 ซอย พหลโยธิน 55 แขวง อนุสาวรีย์ เขตบางเขน กรุงเทพมหานคร 10220
バンコク都バーンケーン区アヌサワリー地区ソーイパホンヨーティン55の65
บริการรับทําข้าวกล่อง(デリバリサービス) โทร.083-151-4547
07:00~17:00
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村