『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

高遠のだるま市

2015年02月11日 | 日記
今日2月11日は、
高遠の鉾持神社で行われる「だるま市」に行ってきました。






神社では古いだるまも回収します。


もう、昔っからやっている「だるま市」ですが
なかなか行く機会がなく・・・・
(主人が休みでなかったり、寒かったり・・・)
でも今日は、久しぶりに行ってきました。

お天気もよく、たくさんの人出でした。


鉾持神社への階段も・・・・・


200段以上の石段を上って
家内安全をお願いしてきました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涅槃会・・・花草餅(やしょうま)作り

2015年02月08日 | 日記
今年は私は金鳳寺(菩提寺)の役員になっています。
男性の役員は、護持会、
女性の役員は、和敬会と言います。

涅槃会に使う「花草餅」(やしょうま)作りは、
和敬会役員の仕事なのです。
土曜日に、花草餅を作っておいて
日曜日に涅槃会と針供養をします。

さて2月7日、土曜日 花草餅作りですが、
役員と有志が14名集まってくれました。

1斗の米の粉を使います。
お世話になっている檀家の方々、
近くの保育園や養護施設の子供たち、
写経会や御詠歌の会の皆さんなどにお配りするためには、
沢山の花草餅が必要になるからです。


お湯で溶いた粉を蒸し器で蒸します。
熱々のところをこねて、色付けをします。


赤、黄、青、緑、茶、などの色をつけて
花草餅(やしょうま)を作ります。




棒状の花草餅はひと晩おいて
薄く切ってお膳に盛り付けします。
今日、日曜日の仕事です。



カラフルで、素敵な模様の花草餅が
たくさん出来ました。

皆さん、初めて作った!という方が多かったのですが
(もちろん、私も・・・・)
若い方は、若い方の感性で
私たちは、昔ながらの作り方を大黒様や先輩に教わりながら
和気あいあいと楽しく作ることができました。

そして、涅槃会です。




針供養も一緒に行いました。


少しずつ、
勉強したり、教えていただいたりして
お寺の事を学ぶ一年にしたいと思いました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝殿様

2015年02月08日 | 日記
先週の日曜日、
2月1日、の日のできごとです。

今年は、我が家が当番の「祝殿様」のお祭り

「祝殿様」とは、古くからあるお家の敷地の一角に
よく祠(ほこら)を見かけることがあると思いますが
当地域では、この祠のことを「祝殿」と呼んでいます。

その家、またその家の御先祖様のお仕事に縁の深い神様が
お祀りされていることが多いのだそうです。

例えば、鉄工所さんや精密機械を扱う工場なんかの庭先には
「金山彦(かなやまひこ)大神様」が
酒屋さんや養命酒さんなどの酒造をしているお庭には
「松尾(まつお)大神様」が
お店など商売をしているところには「大国主(おおくにぬし)」
や「事代主(ことしろぬし)」大神様がお祀りされています。

それとは逆に、その家の祝殿に祀られている神様を見ることで
「あ~、そう言えば家は昔
鍛冶屋さんをやっていたって聞いた記憶がある!」
なんて場合もあります。

それはそれは様々な神様がお祀りされていますが
一番多いのは衣食住を司る神様「稲荷(いなり)大神」です。

ある神主さんのブログに、
「祝殿様」について、こんなにも丁寧な説明がありました。

さて、そんなわけで、
前日から、掃除や買い出しなど準備に大忙し・・・・

料理は昔ながらの品々・・・・
吸い物、口取肴、鯉の旨煮、茶碗蒸し、
赤飯、刺身皿盛、寿司などをメインに
我が家は主に、和食でまとめますが・・・・
今年は、エビのマリネやジャガイモとベーコンのチーズ焼きなども
作ってみました。
小さな子用の生クリームあえやゼリーなども・・・


みんな手作りです。
昔はひとりで奮闘しましたが、
今は、お嫁さんや娘が手伝ってくれるので
本当に助かります。


夏には家族が増える予定です。
お嫁さんの安産も
一緒に祈願していただきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの流行期

2015年02月07日 | 保育
新年が明けてから、
近隣の小中学校では、
たちまちインフルエンザが万延し
学級閉鎖や学年閉鎖が行われていましたが
幸いに、保育園までは来ないなあ・・・・
寒くっても、散歩や戸外遊びで体を鍛えて
丈夫になってきたんだなあ・・・
なんて悠長に構えていたら、
さあいけません。
念のため、うがい・手洗い・マスク着用で
かなり予防もしていたのですが・・・・・・

1月29日は10名の発症でした。
感染症患者が1施設で10名を超えると、
保健所に報告する(課を通して)ことになっています。
1月30日も10名でした。

土・日をはさんで下火になるかと思いきや
2月2日の月曜日は28名の感染者数に膨らんでいました。
そのうち14名が年少児だったので、
2月4日に行う予定だった
年少児と未満児の発表会「かわいいあつまり」は
延期をせざるを得ませんでした。

2月3日火曜日には
インフルエンザ感染者は31人に増えました。
2月4日は28名、
2月5日は26名、
2月6日も28名・・・・・
今度は年長児の罹患者が多くなりました。

2月10日に予定していた
卒園のための年長児の記念撮影も延期しました。

職員も、延長担当保育士など
4名が罹患しました。

土・日が明けたら今度は大丈夫でしょうか?
そろそろ収束して欲しいものです。
これ以上、広がらないことを願うばかりです・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに・・・・

2015年02月07日 | 雑感
まあなんだかいろいろあって
久しぶりにブログを更新するわけですが、
ブロ友のchidori姉さんからの
「心配してます。」のコメントは
とっても嬉しくなりました。

ちょっと「ごしたくなって」
ブログを更新する気力も失せていたのですが
そんな「ずくなし」ではいけない、
そう思い直してパソコンに向かっています。

約2週間ぶりの更新です。
こんなに長く更新しなかったのは
初めてかも知れない・・・・・

少しずつ、疲れも取れてきたので
また、ブログを綴っていくことにしましょう。

(2月2日朝撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする