5月28日 火曜日
今日はチーちゃんの保育園の親子遠足の日でした。
あいにくのお天気だったけれど、
室内での活動に替えて、予定通り行きました。
ばあばは一日、ナオちゃんのお子守りでした。
「保護者」として、初めて支援センターを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/e2932e2cec24db5292c7d06163df47f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/40d72d796d452ded89603ab78891defe.jpg)
保育室にあるおもちゃで、いい子で遊びました。
ママ同士がお友達のお子さんのようですが・・・・。
まだまだ、一緒に仲良く、というわけにはいきませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a4/a166e50c9e581a7b2c7e6420e65f010b.jpg)
今日は、お姉さん二人による「ミニコンサート」がありました。
ピアノの連弾を聴かせてくれたり
素敵なソプラノで楽しい歌を歌ってくれたり
手遊びや絵本の読み聞かせもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/7a169969ae407bc385e71fc0d96de459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/a6fe3826ab868ee91ff051044871e31e.jpg)
ナオちゃんは、スカーフを使った「お歌遊び」が楽しかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/44dc53300f596306e578b63e631f50c0.jpg)
ばあばも久しぶりに新鮮な空気を吸いました。
今日はチーちゃんの保育園の親子遠足の日でした。
あいにくのお天気だったけれど、
室内での活動に替えて、予定通り行きました。
ばあばは一日、ナオちゃんのお子守りでした。
「保護者」として、初めて支援センターを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/e2932e2cec24db5292c7d06163df47f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/40d72d796d452ded89603ab78891defe.jpg)
保育室にあるおもちゃで、いい子で遊びました。
ママ同士がお友達のお子さんのようですが・・・・。
まだまだ、一緒に仲良く、というわけにはいきませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a4/a166e50c9e581a7b2c7e6420e65f010b.jpg)
今日は、お姉さん二人による「ミニコンサート」がありました。
ピアノの連弾を聴かせてくれたり
素敵なソプラノで楽しい歌を歌ってくれたり
手遊びや絵本の読み聞かせもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/7a169969ae407bc385e71fc0d96de459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/a6fe3826ab868ee91ff051044871e31e.jpg)
ナオちゃんは、スカーフを使った「お歌遊び」が楽しかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/44dc53300f596306e578b63e631f50c0.jpg)
ばあばも久しぶりに新鮮な空気を吸いました。