『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

宅幼老所見学

2014年08月31日 | 日記
いよいよ、母が決意をしたようで
「デイサービスに行ってもいい。」と言い始めました。

昨日、その打ち合わせに
ケアマネージャーさんと施設の代表の方が来てくださいました。
母も一緒に話をしましたが、
その施設をイメージすることが難しそうでしたので
一度、自分の目で見て確かめることにしました。

今日は日曜日だったので
「利用者の方は少ないけれど、
 少ないほうがいいでしょう?」
ということで、今日、母を連れ
その「宅幼老所」を見学に行ってきました。

「施設長です。」と挨拶してくださったその方は
私の息子くらいの年齢。
大きな金のピアスをし、
ジーンズ姿でカーディガンを腰に巻き
一見ミュージシャンの若者のように見える彼。
おっと・・・・・

でも、とっても丁寧な受け答え
そして母に対する気遣い
母の興味・関心はどこにあるかを引き出そうとする話し方・・・・

空家を改装し、アットホームな雰囲気の「宅幼老所」
家にいるような、ゆったりとした雰囲気、
手作りの美味しいお昼やおやつ
家からも近くて、
「ここに決めて、良かった・・・」
と思えました。

母も、今日利用していたお年寄りの中に
知った顔を見つけて、嬉しそうでした。

来週水曜日から通うことになりますが
なんとか、楽しんでいってくれるといいな
と祈るような思いでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いたり笑ったり・・・・(お弁当13)涼しくなって…

2014年08月30日 | 介護
このところ、8月とは思えないような涼しさで
母の食欲は、たちまち快復してきました。
というか、あまり食欲が落ちた、とは思えなかったけれど
でも、最近の食べ方を見ていると
うん、お腹がすいていたんだな、と思える食べ方です。

さて、今週のお弁当です。
(変わり映えしませんが……)

月曜日はお休みをもらったので
お昼は一緒に食べました。
なんと、ネギトロ丼にしました。(主人には内緒!)
母曰く「うまいものは、小勢だね。」(笑)

8月26日(火)

ごはん 子女子の釘煮
鶏胸肉の照り焼きと厚揚げ煮
スパゲティサラダ
わかめとキュウリの酢の物
ぶどう

8月27日(水)

ごはん きゅうりの佃煮
豚肉の味噌漬け焼き
野菜の煮〆(じゃがいも・人参・こんにゃく・しめじ)
野菜サラダ(きゅうり・ブロッコリー・ゆで卵)
ぶどう

先週の「パン全部食べられちゃった騒動」がありましたので
今週はおやつ用に一つずつカウンターに置くようにしました。
そしたら、バッチグー、です。

8月28日(木)

ごはん 白ごま
メンチカツ
野菜のマリネ
きゅうりの味噌マヨネーズ載せ(ゆで卵・ミニトマト)


少し暑いと、母はおやつにアイスクリームを食べるようです。
母の部屋のゴミ箱に包み紙が捨ててあるのですぐわかります。

アイスクリームは
裏のお勝手口の古い冷蔵庫の中にあって、
その冷蔵庫には、こんな張り紙がしてあります。

母が認知症になって、いろいろがわからなくなってしまったとき
一人で留守番する母が困らないようにと
娘がこんな張り紙をしてくれたのでした。

今はビール専用の冷蔵庫ですが
お盆に子どもたちが食べるからと
アイスクリームを買っておいたのでした。

「今日、アイス食べたの?」
「そんなもんが、どこにあるのえ?
 ワシはそんなもん、食べんに!」
「でもねえ、ちゃんと証拠が残ってるのよ。」

8月29日(金)

ごはん 子女子の釘煮
鶏肉のケチャップ煮
卵焼き
ほうれん草の胡麻和え
ぶどう

8月30日(土)
3時間ほど仕事に出かけたので
お昼の用意をしていきました。

おにぎり
ハンバーグ
ホタテのマリネ

土曜日が来ると、なんとなくホッとし
やれやれ・・・と少し気持ちが楽になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママコノシリヌグイとムラサキシキブ

2014年08月30日 | 雑感
玄関に飾る花を探していて
庭にこの二つの花を見つけました。

「ママコノシリヌグイ」


茗荷の葉の前にあります(見にくいですが…)

ミゾソバによく似ている花ですが
決定的に違うのは、茎にトゲトゲがあることです。
(ぼけてて、よくわかりませんが・・・・)


この草の棘だらけの茎や葉から、憎い継子の尻をこの草で拭いた(?)
ということから、名前が付いたらしいのだけれど・・・・
なんとも・・・・・
ほかに名前はなかったのかしら?
でも、どうやら韓国でも「嫁の尻拭き草」と呼ばれているらしい・・・・

そのすぐそばに「ムラサキシキブ」が花を咲かせていました。
このあと、紫色のまあるい実が付きます。


名前の由来はあの「紫式部」だそうですが、
この植物にこの名が付けられたのは
この花が、もともと「ムラサキシキミ」と呼ばれていたからだそうです。
(「シキミ」とは重る実=実がたくさんなるという意味。)

いずれにしても、同じ草花でも
この名前の差!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり秋色

2014年08月30日 | 日記
今日はまだ8月・・・・
8月は本当に日照時間が短かった・・・・

「夏日!」と思えた日は数える程で・・・・
今となっては、あの暑さも懐かしい・・・・

9月になれば、残暑がもどるのかも、と思ったけれど
長期予報を見るとそうでもなさそう。

先日は、「心なしか」秋の気配・・・と思ったが
今朝の景色は、やっぱり秋色になってきたことを実感。

夏色の景色(8月2日)


秋色の景色(8月30日)


「実るほど、頭を垂れる 稲穂かな」
目の前に見える3枚が、我が家の田んぼです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生の家庭科授業Ⅱ

2014年08月29日 | 保育
今日は中学2年生との家庭科授業交流

前回訪問してくださってから1ヶ月半が経ちました。
夏休みを終えたら、
なんだか大きくなったような・・・・(笑)
恒例の西駒登山を終えて、
ますます、しっかりと逞しくなったような気がします。

今回は、夏休みを利用して作ってきた
手作りおもちゃを使って、遊びます。

年少さんにはボーリングごっこ


年中さんには、ビー玉ゲーム


年長さんにはゴム鉄砲
あれっ?どこか壊れたのかな?
直しているお兄さんの手の動きを真剣に見つめる子供達


そのほかにも、パズルとか、しっぽ取り用の「しっぽ」とか
ほんとうにいろいろ、考えて工夫して作ってありました。

おもちゃで遊んだり、お兄さんやお姉さん達に遊んでもらったり
楽しい半日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする