先日、久しぶりにかあかが
チーちゃんたちを連れて実家に帰った日、
これ幸い、とばかりに
キッチン(特にレンジ周りと換気扇)の大掃除をしました。
チーちゃんが赤ちゃんだったころはよかったけれど
歩くようになって、
なんでも大人の真似をしたがるようになってからは
なかなか、キッチン掃除ができないでいましたので、
実に1年半ぶりくらいの大掃除でした。
それに気をよくして、
天気も良かったので昨日は
キャットウォークのお掃除をしました。
吹き抜けの東側の窓のメンテナンスはどうすればいいの?
と、設計士さんに聞くと
それではキャットウォークを作りましょう、
と言って
写真のようなキャットウォークが出来ました。
ここも、1年以上掃除をしてなくて
ほこりや蜘蛛の巣で大変なことになっていたのです。

それを、隙間にぬれタオルを入れて、
丁寧に1か所ずつ拭きました。
これで、いつ葬式になっても大丈夫です。(冗談!!笑)
「滝平次郎」の切り絵です。
若いころ、ボーナスが出ると買ったものですが、
この絵の行き場がなくて、
こんな場所に置かれています。
冬中の埃をきれいにしました。