母、90歳と6ヶ月
日の出が遅くなり、寒くなってくると
駄々っ子のように
朝、起きたがりません。
ばあちゃん、お水を飲むか?
(冷たい水が何より好きな母です。)
いらん!
牛乳持って来ようか?
いらん!
ごしたくて、起きれんわ!
今日はデイは休み!!
晩秋から初冬にかけて
昨年も行われた「朝のやりとり」が
また、始まります。
しばらく放って置いて
日があたりだしたころ、
話しかけながら障子をあけ、
着替えを用意し、
ベッド脇においてくると、
ようやくその気になってくれます。
最近は、曾孫のチーちゃんが迎えに行くのも
功を奏します。
そんなこんなで、
朝飯を食べさせ、髪を解かしたら
もう、デイのお迎えが来て、
今、ようやく送り出しました。
さあ、これから掃除を始めましょう。