『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

無事、終わったようです

2023年05月23日 | 雑感

三男は、4月中旬から出張していたので、

5月の連休は帰ってこられませんでした。

 

1か月かけて現地で準備して、

そして無事、広島サミットが終わりました。

 

伊勢志摩サミットにも行っていたようですが、

今回のほうが責任は重かったようで・・・・。

特に三日目、

ゼレンスキー大統領の突然の来訪で、

当初の予定がすべてひっくり返り、

直前まで、ものすごいバタバタだった、とのこと。

 

最後の、岸田総理の記者会見会場。

無事、終わってよかったねえ。

(中央に立っているのが三男)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母の日」に・・・

2023年05月14日 | 日記

「母の日」の今日、

お世話になっている施設のボランティア清掃に行ってきました。

 

昨夜、職員の一人がコロナ陽性になったとかで

結局、面会はできないことになってしまいました。

「母の日」だからと、

遠く市外から、面会を兼ねてボランティアに参加されたご家族の方は

たいそうがっかりしていましたが、

窓ふきしながらの(作業内容が窓ふきだったため)、

窓越しの面会ならと、許可がおりました。

 

非常階段を上って3階棟のベランダに出て、

手分けして窓ふきしながら、

自分の親族が世話になっている居室の窓に来ると、

みなさん、覗き込むようにしておりました。

 

うちの母は、

最初に見たときは、

ベッドに横になり眠っているようでした。

終わって帰るときにもう一度覗いてみると、

今度はしっかり目を開けていたので

姉が、そっと窓を開けて声をかけましたら、

「お世話になりますねえ。」なんて

とっても、まともな受け答えをしてくれました。

 

前回は、

おいおいと泣かれてしまって、

帰る際は後ろ髪惹かれるだけでしたが、

今回は、

割としっかりした母に会えて、安心しました。

しばらくはまた、

ちゃんとした面会は出来そうにないので、

一目会えただけでも良かった、と思える母の日でした。

 

息子たちから、母の日に。

 

長男から

 

次男から

 

三男から・・・・は、

今年はこんなんでした。

花の苗数々が箱いっぱい!

なので、自分で植えました。

 

 

みんな、ありがとう!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の誕生日

2023年05月11日 | 介護

5月9日は、母の誕生日でした。

98歳になりました。

面会に行こうかとも思いましたが、

来る14日日曜日に、

施設のボランティア清掃の日で行くことになっていたので、

9日の面会は見合わせました。

と、いっても、

14日に、面会が出来る保証はないわけですが・・・・。

 

連休明けから

コロナが5類移行になりはしましたが、

大きな病院や、母の入居しているような高齢者施設では

おいそれと、

面会が無条件で解禁になるわけではありません。

施設内で感染者が出たら、当然

外界とはシャットアウトになりますし、

そうならないために、

外部の人間の受け入れは

まだまだ、相当慎重をきすと思います。

 

それに、

前回面会に行ったとき(3月)

母の認知症の症状はかなり進行していて、

もう、全く私たち姉妹のことが分かりませんでしたし、

母は、自分の幼少期ワールドに

どっぷりつかっている様子でした。

 

健康への意識が向上し、

人生100年時代といい、

(体は)健康で長生きできるようになりました。

娘とすれば、生きていてくれるだけでいい、

という思いがあるのも事実です。

 

母、98歳です。

でも母にとっては、生きていることが、幸せなのかどうか・・・・?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧記録手帳

2023年05月08日 | 健康

先月、保健師さんが、訪問してくださったとき、

こんなものを持ってきてくださいました。

 

「前回、血圧 計って記録しているって言ってたから、良いの探してきたよ~」

と、持ってきてくれたのが、これでした。

 

ここ3~4年、毎朝ずっと計って記録しているのは(念のため朝3回)

片頭痛に悩んでいたので、

頭痛の前兆、とか、なにか体の変調が分かるといいなあ、と思ってのことでした。

(たまに、上が150とかもあったし・・・)

 

こんなふうに使うらしいです。

健康診断の血圧が、いつも「やや高め」の私は

「白衣高血圧」(家庭血圧は正常なのに、診察室血圧では高血圧になるタイプ)

ではないか、という保健師さんの指摘です。

で、このタイプは、

非高血圧(家庭・診療室血圧とも正常)の人に比べて

「将来、脳心血管病の発症リスクが高い」とのこと、です。

 

 

実は、4月になってから、血圧は非常に安定しています。

「思い当たることある?」と聞かれましたが、

いろんなストレスから一気に解放されたせいではないか、

と、自分では思っています。

3年間に及ぶ、主人の秘書的な仕事から解放され、

しぶしぶ引き受けたある会の任も山を越え、

自分のペースで生活できている、ということが

気持を楽にしているのだと思います。

そのためか、頭痛薬イミグランを服用する回数も減りました。

 

そんなわけで、この「血圧記録手帳」が

次回の検診に役立つのかは、

ちょっとわかりませんが・・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河の舞台

2023年05月07日 | 雑感

特に大河ドラマのファン、というわけではありませんが、

歴史ものは好きです。

昨年の『鎌倉殿の13人』は、何が面白かったって

平安時代の末期から、あの「鎌倉時代」が整うまでの時代って、

そんなに授業でやるわけでもないし(やったかもしれないけれど、記憶にない)

北條政子ほど知られていない北条義時が主人公っていうのや、

そこに絡んでくる、有名無名の武将たちのエピソードが

とっても、面白かったので、

毎週欠かさず、

欠かさずどころか、

夕方6時からのBSでの先行放映と8時からの放映を見、

さらにその前に、ネットや本で登場人物や出来事を予習し

あの時代の流れを頭に入れてから、視聴したものでした。

また、さらに復習の意味で土曜の再放送を視聴し、

ご丁寧に3回も見ていたのです。

 

それで、2月初旬、箱根に行ったとき、

前年の伊豆旅行で寄れなかった「箱根神社」と「伊豆山神社」を詣で

その帰りは、ちょっと足を延ばして

今年の大河、家康に縁のある「久能山東照宮」に寄ってみました。

で、今の『どうする家康』も、同じように視聴しているかというと

これが全く違うのですけれど・・・・・。

 

2月の「久能山東照宮」

 

1159段の石段を上る、結構大変な場所でした。

 

「潮見坂」

登る途中、三河湾の眺め

 

もう少しで本殿に着きます。

 

 

 

 

 

家康の手形?

家康の墓

 

「どうする家康」(笑)

 

家康、という人がとっても有名である上に

そこに出てくる信長や秀吉、武田信玄なんかは

よくドラマの主人公で出てくるから、

あまり興味がわかないのですが、

それでも、「三方ヶ原の戦い」「長篠の戦い」「長久手の戦い」など

桶狭間や関ヶ原以外の戦の場所って、どこだろう?

というのには、とても興味があるので、

また、勉強しながら、

舞台となった大河の場所を訪ねて歩きたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする