ペチカを焚くようになって
一気に室内の湿度が下がるようになりました。
ほうっておくと、
40%を切る湿度になってしまいます。
快適な湿度は、
40%~60%なのだそうです。
そこで、お嫁ちゃん一家の洗濯物を
こちらの二階に運んで干してもらうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/145b495258b28665be7640884a8f166a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/4a633547c5fda21a91e86932dde052f4.jpg)
今までも、冬になると
私たちの洗濯物は室内に干しておきましたが、
何分にも洗濯物の量が違います。
半日干せば、ほぼ乾きます。
ただいまの室温、24.8℃、湿度41%です。
少し空気が乾き気味。
もう少し湿度があってもいいかもしれません。
風邪をひかないように気をつけねば・・・・
一気に室内の湿度が下がるようになりました。
ほうっておくと、
40%を切る湿度になってしまいます。
快適な湿度は、
40%~60%なのだそうです。
そこで、お嫁ちゃん一家の洗濯物を
こちらの二階に運んで干してもらうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/145b495258b28665be7640884a8f166a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/4a633547c5fda21a91e86932dde052f4.jpg)
今までも、冬になると
私たちの洗濯物は室内に干しておきましたが、
何分にも洗濯物の量が違います。
半日干せば、ほぼ乾きます。
ただいまの室温、24.8℃、湿度41%です。
少し空気が乾き気味。
もう少し湿度があってもいいかもしれません。
風邪をひかないように気をつけねば・・・・