チーちゃんが、保育園で使う「お昼寝布団」が出来上がってきました。
最近はお昼寝布団の主流が、ポリエステル綿になってきました。
これは、安価で、軽くて、洗える、という「売り文句」で
多くのママたちが、利用しています。
ところが、実際使ってみると、
まず、汗を吸いません
「おねしょ」なんかされると、下の床までだだもれです
これでは、子どもの体にいいわけがありません。
それで、保育園側は、
できるだけ「本綿」のものを、とお願いします。
息子たちのお昼寝布団は、すべて母が手作りして用意してくれました。
「布団づくり」ができない私は、専門家に頼むしかありません
孫たちが誕生するたびに、子ども布団を依頼した布団屋さんです。
その時の子ども布団を、お昼寝布団に使ってもいいのですが
実は、お昼寝布団には決められた「サイズ」があって、
普通の子ども布団サイズより、幅が小さくなっているのです。
おひるね布団は、子どもが自分でたたんで、押し入れまでもっていきます。
チーちゃんは、体が小さいし、まだ年少さんなので
「できるだけ軽くしてください。」とお願いしましたら
最高級の綿を使ってくれました。
したがって、お値段も「最高級」になりました
最近はお昼寝布団の主流が、ポリエステル綿になってきました。
これは、安価で、軽くて、洗える、という「売り文句」で
多くのママたちが、利用しています。
ところが、実際使ってみると、
まず、汗を吸いません
「おねしょ」なんかされると、下の床までだだもれです
これでは、子どもの体にいいわけがありません。
それで、保育園側は、
できるだけ「本綿」のものを、とお願いします。
息子たちのお昼寝布団は、すべて母が手作りして用意してくれました。
「布団づくり」ができない私は、専門家に頼むしかありません
孫たちが誕生するたびに、子ども布団を依頼した布団屋さんです。
その時の子ども布団を、お昼寝布団に使ってもいいのですが
実は、お昼寝布団には決められた「サイズ」があって、
普通の子ども布団サイズより、幅が小さくなっているのです。
おひるね布団は、子どもが自分でたたんで、押し入れまでもっていきます。
チーちゃんは、体が小さいし、まだ年少さんなので
「できるだけ軽くしてください。」とお願いしましたら
最高級の綿を使ってくれました。
したがって、お値段も「最高級」になりました