昨日、結婚祝いのカップを探しにいつも行く雑貨屋さんへ。
お祝いには、シンプルなホワイトのちょっとどっしりしたマグカップ
に決めました。
先程、手紙を添えて郵送して来ました。
丁度、棚卸という事で、↑のお皿が50%OFF。
レジの横に置いてあり、目がいってしまいました。
ピンときて、2枚。
21cm、少し深さがあります。
早速昨夜は、これに茹でたうどんを載せてみました。
写真は撮る事できませんでしたが、何を載せても合いそうな
気がします。
梅干し作りの方は、なんとか順調です。
今朝赤シソが届きました。
葉っぱだけと思っていたら、枝付きの物でした。

朝は、もっとシャキッとしていましたが、帰ってきたらちょっとシンナリ。
それでも、葉だけだと萎れてしまい、良い色が出ないとの事。
嬉しい心遣いです。
時間が掛かりましたが、葉だけ取って梅酢で洗い、塩で揉んで
塩漬けした梅の上に載せました。
「料理は科学だ」と先日テレビの料理番組で森野熊八さんが言っていましたが、
塩で揉みだしたら、サッと赤く染まってきて感動しました。
(初めて自分でやったので)
梅が赤く染まってくるのを待ちます...
お祝いには、シンプルなホワイトのちょっとどっしりしたマグカップ
に決めました。
先程、手紙を添えて郵送して来ました。
丁度、棚卸という事で、↑のお皿が50%OFF。
レジの横に置いてあり、目がいってしまいました。
ピンときて、2枚。
21cm、少し深さがあります。
早速昨夜は、これに茹でたうどんを載せてみました。
写真は撮る事できませんでしたが、何を載せても合いそうな
気がします。
梅干し作りの方は、なんとか順調です。
今朝赤シソが届きました。
葉っぱだけと思っていたら、枝付きの物でした。

朝は、もっとシャキッとしていましたが、帰ってきたらちょっとシンナリ。
それでも、葉だけだと萎れてしまい、良い色が出ないとの事。
嬉しい心遣いです。
時間が掛かりましたが、葉だけ取って梅酢で洗い、塩で揉んで
塩漬けした梅の上に載せました。
「料理は科学だ」と先日テレビの料理番組で森野熊八さんが言っていましたが、
塩で揉みだしたら、サッと赤く染まってきて感動しました。
(初めて自分でやったので)
梅が赤く染まってくるのを待ちます...