朝から雨。
送り出してから、ちゃちゃっと家事を済ませ、ミシンを出して「授乳ケープ」作りました。
黄色水玉模様のガーゼの布は先週買って用意しておきました。
襟ぐりを切り抜き、既成のモスグリーンのバイアスがあったのでこれでパイピング。
反省は、表の落としミシンは生成りの糸で良かったけれど、下糸をモスグリーンに変えればよかったと。
スタイに使った残りのタオル地はマスクを作り、使いきりました。
先週から作り出した輪っかのにぎにぎ。

鳴き笛を中に入れ、握るとキューと音が鳴るようにしました。
手芸店で「鳴き笛ありますか?」と聞くと、↑これを持ってきてくれました。
「押し笛」とも言うんですね。
「鳴き笛」と言う言葉も初めて知りました。

参考にした物は1個でしたが、2個2カ所に入れてみました。