ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Praha
日々、楽しんで...
再開
2024-06-19
|
パン
4月11日が最後になっていた書き写しを今日からまた始めました。
無理せずボチボチと続けます。
パンが丁度焼き上がりました。
息子達が居た時は、一週間に3回は焼いていました。
ゴルフのコンペの商品で「本間の業務用のパン」をもらってきて食べましたが、これも3、4日で無くなりました。
フワフワでとっても美味しかったんですが、私は自分で配合して焼いたこのパンの方が身体に合うみたいです。
コメント
愛知県産の小麦粉を使って
2023-05-06
|
パン
ゆめあかり・きぬあかり使用の小麦粉で食パン焼きました。
膨らみはたんぱく質量に関係あるそうで、多くなる程膨らみがよく、ボリューム感増すとの事。
水を10g程減らして
まだ膨らみがよくありません。
次回は15g減らしてみようと思います。
でも、味はとっても美味しかった。
次男家族は、3日に泊まり4日に松坂屋の北海道展に行き帰りました。
駐車場までの渋滞、催事場での激混み。
久しぶりにグッタリ。
昨日は、主人の実家の草取り・剪定。
高速の渋滞を考慮して早めに家を出ました。
大き目の木はここ2年で大分コンパクトにしたので、今回は草取りが主でした。
4月が雨でできなかった分、草があちこちに。
5時間も頑張りました。
さすがに、足や腰が痛くなりキンカンや湿布のお世話に。
それにめげず、今日は打ちっぱなしへ。
最初は調子良かったものの、疲れが…
GWも後1日。
明日は長男家族が来る予定。
コメント
ナッツ入りのパンを焼きました
2022-11-09
|
パン
Kちゃんがくれたナッツを入れて
パンを焼きました。
膨らみが今一つですが、芳ばしい香りがして美味しくできました。
飯田のりんごの里で買ってきた葉付きの大根で、大根葉炒めを作りました。
ご飯のお供です。
昨夜は皆既月食。
キッチンの窓からとてもよく見えました。
写真は今一つです。
今朝の資源ゴミ当番でまたKさんから菊の花を頂きました。
今回は黄色い花。
綺麗な色に元気をもらいました。
今日も昼間はポカポカ陽気です。
コメント (2)
愛知県産の小麦粉でパンを焼きました
2022-10-25
|
パン
今日は↑この強力粉を使いHBで焼きました。
タンパク質量を確認して、水を10g減らしました。
残っていた強力粉に足したので、どうかなぁ〜と思いましたが、まずまずの焼き上がり。
中の気泡もまずまずかな。
切った物をつまんだら、中はもっちり感があって外側はカリッと感があって美味しいです。
4回分はこの粉で。
コメント
米粉のパン
2022-08-26
|
パン
以前作って穴だらけになってしまった米粉のパン。
再び挑戦です。
材料の入れ方に気を付けました。
高さは低いものの
切ってみると中はフワフワでした。
大きな穴も開きませんでした。
無塩バターではなかったので、塩は少なめにしたのですが、もっと減らしてもよかったのかも。
米粉は半分残っているので、次回はもう少し減らしてみます。
久しぶりの一輪。
ここ数日、蒸し暑く昨日は夕方から大雨。
今まで蕾も見当たらなかったのに、先の方に蕾がポツポツと出てきました。
コメント
金のサフを使って
2022-05-17
|
パン
食パン焼きました。
今まで赤のサフを使っていましたが、終わったので見つけておいた金のサフを買いました。
いつも参考にしている本です。
先月、長男家族が一週間滞在した時、Yちゃんが「お母さんの焼いたパンは美味しい」と言って厚切りにして食べていました。お陰で私は一週間の内に2回も焼きました。
でも、私もこのパンを食べ出してから他の食パンを買う事がなくなりました。
昨日は、少し余裕ができたので買い物のついでに川沿いを歩いて来ました。
あちこちキョロキョロ…
陸上競技場の解体が始まっていました。
4年後に開催されるようです。
やっぱり家のベランダの植物だけではつまらない。
目の保養になりました。
朝は7:45に夕方は17:00に家を出ています。
ずっと忘れていた朝の出勤の慌ただしさ。
人、バス、車、自転車…気を付けて運転してます。
コメント
ベランダの掃除
2021-10-01
|
パン
台風16号の風を心配して、ベランダの植物を避難させました。
ついでに敷いてあるすのこの
板をどかして掃除をしました。
小さめの鉢だけ元に戻して。
ハイビスカスは家の中へ。
レーズンを購入したので、久しぶりにレーズンパン焼きました。
さっき焼き上がりました。
雨も風も思ったほどひどくならず、ハイビスカスもベランダへ戻しました。
被害が出ませんように…
コメント
ナッツ入り食パン
2021-08-18
|
パン
今日焼いたパンはいつも食べているナッツ類を細かく刻んで入れました。
この袋3個。
約60g。
アーモンドが多いけれど、クルミ・カシューナッツ・マカデミアナッツ。
食塩を使っていないので、ナッツそのものの味が楽しめます。
朝食後のデザートに冷凍しておいたイチジクを半解凍くらいで食べました。
こうして食べるのも美味しいです。
また一輪。
少しずつ咲き出しています。
9時には家を出て、歩いて息子に教えてもらった美味しい珈琲店へ。
豆を挽いてもらいました。
引っ越してしまうお友達へ。
傘を持ってでかけましたが、帰りは↑こんな空が見えていました。
その後、また☔️。
もう雨はいらないです。
コメント
はちみつを入れて
2021-05-12
|
パン
砂糖の代わりにはちみつを入れて焼きました。
はちみつには保湿性があるので、生地がしっとり。
焼き上がりの高さもあります。
今日は頼んでおいた野田ホーローのタッパーの蓋を取りに行ってきました。
ついでに、気になっていた物を購入。
まず、ペントレイ。
今までのはおしぼり置きだったのでちょっと小さめ。
今回はちゃんとペントレイ。
私がペンだけでなく、消しゴムやのり、修正テープ、付箋なんか置いてしまうからいけないんですが。
歯ブラシたて。
ブラシが重ならないところがいいです。
そして、しゃもじ。
くっつかない ねこしゃもじを使っていましたが、使い勝手が今一つ。
さて、これはどうでしょう?
GWは片付けがほとんどできず。
今回少し新しくした事でストレスが減ると良いのですが…
コメント
ふわふわカフェオレ食パン
2021-04-27
|
パン
焼き上がりました。
飲んでるインスタントコーヒーの粉を5g 入れてます。
朝はドリップしますが、昼は簡単にインスタントで。
最近AGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」が気に入っているので両方買ってます。
いつもより焼き上がりの香りが強いです。コーヒーの香りかな。
先週の木曜日から体調不良だったのが何とか70%位回復してきました。
コーヒーが美味しく飲めました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
マイペースでちくちくしています。
小さなベランダで、花や木を育てています。
「プラス思考」が私のモットーです。
丁寧に穏やかに暮らしていけたらいいな。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Hibiscus/
道の駅、チョコレート、クルミッ子
575/
道の駅、チョコレート、クルミッ子
Hibiscus/
ドクターイエロー 写真展
maria_zucchero/
ドクターイエロー 写真展
Hibiscus/
歩いてきました
maria_zucchero/
歩いてきました
Hibiscus/
89歳、ひとり暮らし。
siawasegohan_2009/
89歳、ひとり暮らし。
Hibiscus/
今日いち-2024年12月31日
ringonokitokuruminoki/
今日いち-2024年12月31日
ブックマーク
goo
最初はgoo
Mom's Bread
パン作りや小物作りを楽しんでいるぷーもさんのブログ
ふじちゃんのcucina
素敵な食器と美味しいお料理に注目!!お料理研究家ふじちゃんのブログ
お気楽オカンの日記
簡単でおいしいお料理が得意なのんさんのブログ
~ほっ♪とひと息~
タイトル通り「ほっ♪とひと息」付けるmomo♪さんのブログ
My Quilt Room
飼い猫の事、季節の花etc...野球好きのキルターhiroさんのブログ
しおんとママのガーデン日記
愛猫しおんくんの事、ガーデニングを楽しんでいるたかちゃんのブログ
‘‘K.mama’’の気ままにちくちく
手芸大好きなK.mamaさんのブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
レシピ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
クリーム煮、なめこの味噌汁、タラコのおにぎり
汐のなごり
マヨネーズビスケット
しだれ梅まつりへ
キャベツを使って
梅が咲いてきました
道の駅、チョコレート、クルミッ子
風の強いなか歩いてきました
夕食、練習、黒豆
ゆっくりしていました
>> もっと見る
カテゴリー
手芸
(64)
パン
(64)
お酒
(32)
パッチワーク
(499)
ガーデニング
(303)
日記
(550)
縫いぐるみ
(4)
小物
(183)
器
(30)
食
(954)
本
(410)
空
(70)
トールペイント
(78)
音楽
(2)
おでかけ
(151)
文具
(8)
レース編み
(3)
雑貨
(16)
インテリア
(59)
うれしいこと
(50)
ウォーキング
(133)
編み物
(38)
映画
(0)
ゴルフ
(127)
ハワイ
(10)
自転車
(12)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月