Praha

日々、楽しんで...

梅ジャム

2024-05-28 | 日記


台風の影響で☔

今日、梅が届くので去年の梅ジュースを作った後の梅を煮て梅ジャム作りました


脱気中


息子達、和室に4人で寝ています。朝、障子だけでは明るいとの事で、カーテンの残りで遮光。
切った端がバラバラしていたり、横幅が足りなかったりで、やっと1枚だけ直す事ができました。
後1枚。
こんな忙しい時に…と思うかもしれませんが、針を持つと心が落ち着きます。
ミシンでダァ〜っとしたかったけど、長い距離を気持ちよくチクチク…


お宮参りを先週土曜日、熱田神宮にて。


暑くならない内にと早く出掛けましたが、近い駐車場も後数台で🈵になりそうな位でした。
同じようにお宮参りの人達が数組。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2024-05-23 | 日記



昨日は図書館へ
スロープの横、紫陽花が咲き始めていました



色付く途中も良いな



こんな感じも



ミニバラはもう終わり頃

と、写真撮るのに夢中になっていたら、ヤブ蚊に刺されてしまいました🦟






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2024-05-20 | 



6人での生活のペースが少しずつつかめてきました。
ただ3歳児には振りまわされますが…

2ヶ月の赤ちゃんは日々成長。
首も大分座ってきました。
元気をもらっています。


頂いたアマリリス
大きな花が開きました。
直径15cmくらい


土曜日、早めの誕生日ケーキ買ってきてくれました。

今日は今月最後の仕事。
頑張ってこよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぅーー

2024-05-15 | 日記
会社へ、保育園へ、葬儀へ、自宅マンションへ(ママと一緒に)
皆んな出掛けました。
ぼぉーーっとしてます。


先週また近所のKさんからお花頂きました。
エリンジューム・ストック・スカビオサ

エリンジューム 葉っぱも花の周りもトキトキで触るとチクッとします。




今回のお電話は、アマリリスの株分けの鉢をくださるとの事。
お宅に伺うと大きな花が咲いていました。
頂いてきた物はまだこれから。
先が少し開いてきました。開花が楽しみ♪

去年差し上げたハイビスカスはもう蕾が付いていました。大きくなってました。
我が家のはまだこれからです。





話をしながら庭にいっぱい生えている蕗をどんどん切って下さって、早速下処理して煮物にして食べてます。

何を作ってもすぐ無くなり嬉しい限り。
オッパイがたくさん出るように、具だくさんの汁物、根菜の煮物…
冷蔵庫はすぐカラになってしまいます。

さぁ、そろそろ活動開始!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW終わりました

2024-05-07 | 日記
27、28日と次男家族が来て1泊。
30日から2日まで実家へ。

境内にあるような杉の木の伐採の件で相談。
お隣からは何も言われていないけれど、もし倒れたら…



Uさん夫妻に相談がてらそば処で食事。
業者が入る時に一緒に立ち会ってもらいます。



1泊は、また会社の保養所に泊まり、2泊目は実家に泊まり、お風呂はもう使えないので、近くの♨️に入りに行って来ました。


道の駅に寄り野菜等買い物。
天気がよく、遠くの北アルプスがきれいに見えました。





久しぶりに19号を中津川まで。
この道の駅からは御嶽山の雪が見えました。


わらびは卵とじに。



リンゴジュースはゼリーに。

5日から長男家族が来て、6日までの育休を終えた後1ヶ月位我が家にみんなで滞在と思っていたら、8月のお盆くらいまで居ると。

えー!?っと、驚いているまもなく、それからバタバタ状態が続いています。

それでも今日は、予約した免許の更新に朝から出掛けて来ました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする