オーストリアのお土産、ザッハトルテの入っていた箱をウォームホワイトで塗り、
シズル(ピンク系の絵の具)でバラを描きました。
先生のお宅のカップのソーサーの大きさで円を決め、チャコペンシルで円を書き
バラを周りに。
中心のホテルの名前はそのままで。
シズル(ピンク系の絵の具)でバラを描きました。
先生のお宅のカップのソーサーの大きさで円を決め、チャコペンシルで円を書き
バラを周りに。
中心のホテルの名前はそのままで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/918afcc13d5272db8f6f6a09851a7015.jpg?1572506067)
周りは、マスキングテープを使いその幅に合わせ、バラと同じ色で縞々に。
葉っぱの色は、カーボンブラックにウォームホワイトを混ぜグレーっぽく。
昨日はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/dacb3996eec60392eafe2732e7182071.jpg?1572506067)
蓋の内側もこんな風になっていてちょっとステキな箱です。
箱は全体を塗るので時間がかかります。
バラもまだ下手ですが大分描けるようになってきました。