ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Praha
日々、楽しんで...
3個できました
2020-09-30
|
小物
またシャツのリメイクです。
ポケットの横に付いていたタグを付けて
これも付いていたタグを利用
裏地のシャツはガーゼではなく、麻でした。
そのシャツに付いていたリボン?を縦に縫い付けました。
裏にも。
こんな風にあるものを利用してアレコレ考えて作るのが楽しいです。
ちょっと形が色々ですが、9個できました。
ラップを使いギュッとしました。
味は甘さ控えめ。
数個冷凍しました。
コメント
東京湾臨海署安積班 道標
2020-09-29
|
本
今野 敏 著
第一話の「初任教養」より9話から成ります。
短編なのでサラッと読めました。
今まで読んだシリーズなので、
おなじみの名前がどんどん出てきます。
そして、安積の性格がよく解る短編集です。
コメント
食べ頃になりました
2020-09-28
|
食
頂いたメロン、茎が枯れてきました。
甘味がすごい!
一昨日の夕食は、生ハムで巻いて頂きました。
黒胡椒もかけて。
我が家の冷蔵庫、メロンの香りでいっぱいです。
次は栗です。
主人がまた会社の方から頂いてきました。
茹でて
栗ご飯用に剥いて
半分に割っておやつに。
そして、栗ご飯。
新米で炊いたのでもち米で炊いたようにモチモチです。
今日の昼ご飯に、おにぎりにして主人に持たせました。
半分に割った物を中から出して、今日は栗きんとん作ります。
今朝は爽やかで少し肌寒いです。
送り出し、温かいスープと栗ご飯、コーヒーを飲んでホッとしています。
コメント (2)
今日は2個
2020-09-25
|
小物
雨なので、ミシンと格闘しました・笑
先日作ったポーチは、主人のタバコセット入れになりました。
電子タバコなので、バッテリー・コード・本体・タバコの箱と持ち物が多かったので、私がこれに入れたら?
と薦めてみたんです。
そしたら、もう一回り大きくして欲しいと言われました。そこで、1cmの縫い代込みの型紙の周り1cm大きくしてみました。
さて、何て言うでしょうか。
それが、右側。
ポケットに付いていたサイコバニーのマークを丸くカットして周りに黒い刺繍糸でステッチしてミシンで縫い止めました。
が、ステッチほとんど分かりません。
こちらの小さいドットの布は、私のブラウスだった物。
裏布は息子の薄いガーゼの様なシャツの布。
3個作ったので、コツが少しずつ分かってきました。
コメント (2)
白い彼岸花
2020-09-24
|
日記
昨日の午前の用事は、歩いて。
ところが、一ヶ所ATMが調整中で使えない。そこで、少し足を伸ばして違う場所へ。
その途中で見かけた白い彼岸花。
幹線道路の脇の花壇。
赤いのは所々で見かけていましたが、白は今年初。
思わずたくさん写真撮っていました。
ここはまだ蕾状態。
足を伸ばしたお陰で綺麗な花を見る事ができました。
ついでに、ポーチの紐もパッケージプラザで買う事ができ、いい気分で帰ってきました。
4K位の予定が8.5Kも歩いてしまったのは誤算でしたが。
↑はモロヘイヤです。
昨日の夕方下の階のHさんが、45リットルの袋一袋Mさんが持って来てくれたとか。少し食べるのを手伝って欲しいと。
私の知っているモロヘイヤとはちょっと違う感じ。
柔らかい新芽を取りました。あまりの量で昨夜はマンションのゴタゴタで疲れて、半分今朝取りました。
そして、今夜はサッと茹でて胡麻和えに。
ネバネバで美味しかったです。
コメント
大きなメロンが届きました
2020-09-23
|
うれしいこと
先週、Rちゃんから「贈り物をしたいので、住所等教えて下さい」とのメール。
Sさん家何処かへお出掛けしてるんだな、「嬉しいです」と返信。
でも、そんな事すっかり忘れてました。
3月に予定していてコロナで行かれなかった北海道に出掛けていたようです。
茎が枯れるのを待って頂こうと思います。
楽しみ〜♪
昨日は練習。
一昨日のラウンドの反省も兼ねて。
いつもはラウンドの次の日は疲れてとても練習という気になりませんが、昨日は涼しくなり身体も楽になったのと、あまりの悔しさに乗り気のなかった主人を誘いました。
台風の進路が少し逸れたようで、雨は夕方頃から。
午前中に色々用事を済ませます。
今日は水曜日。休みが4日もあるとペースが崩れます。
コメント
おにぎりを持って
2020-09-20
|
食
主人の実家の剪定、草取りに出掛けてきます。
昨夜、生協の松茸ご飯の素で炊いたご飯をおにぎりにしました。
頂いた新米を使ったので、モチモチしています。松茸も思いの外たくさん入っていました。
6個も、多い?
身体使うからこの位食べれるよ。
残り物のおかずも入れて。
早く出発できたので、もう高速走ってます。
コメント
雨予報なので
2020-09-18
|
食
息子とのラウンドは昨日のうちにキャンセルになりました。
主人は三重県なので昨日帰ってきて、今朝⛳️に出掛けて行きました。
ラウンドに行かなくなったので、休みの息子に練習に連れて行ってもらいました。
Yちゃんは仕事だというので、我が家でお昼。
朝からスープカレー仕込んでおきました。
きのこたっぷり、かぼちゃ、トマト…
熱々を汗をかきながら💦食べました。
せっかく涼しくなったと思っていたのに、夜中蒸し暑くて起きて、クーラー1時間入れました。
今日も蒸し蒸しです。
コメント
手始めに一つ
2020-09-16
|
手芸
今日は図書館へ。
早速、気に入った本見つけました。
美濃羽まゆみさんの本。
可愛い方だなといつもテレビ見て思っています。
本の中に↑こんな可愛い巾着を見てしまいました。
袋物大好きなので、もうじっとしていられません。
簡単にできそうと思って始めましたが、小さい物にミシンをかけるのに苦戦。
何とか形になりました。
また息子のシャツの残りと裏は主人のワイシャツ。
息子達に作ったマスクポーチと同じ組み合わせです。
もっとたくさん作りたい!
今は、そんな気持ちです。
コメント
5段目2ブロックが縫えました
2020-09-15
|
パッチワーク
朝夕大分涼しくなってきたので、チクチクも少しずつ再開です。
先日完成したスーちゃんのキルトで使ったパイピングの布(パープル)も使っています。
並べてみました。
次のブロックを縫う時は4段目のブロックの色も見るので、このまま次の布選びします。
昨日は2個、今朝は1個咲きました🌺
金曜日に息子に⛳️誘われているので、練習に行ってきました。まずまずの仕上がり。
でも、金曜日は雨かも。
いつも必ず持っていくお茶を忘れてしまい、↑の小さいペットボトルのお茶を買いました。涼しいと思っていましたが、打ち出したら💦💦💦
まだ日中は暑いです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
マイペースでちくちくしています。
小さなベランダで、花や木を育てています。
「プラス思考」が私のモットーです。
丁寧に穏やかに暮らしていけたらいいな。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Hibiscus/
道の駅、チョコレート、クルミッ子
575/
道の駅、チョコレート、クルミッ子
Hibiscus/
ドクターイエロー 写真展
maria_zucchero/
ドクターイエロー 写真展
Hibiscus/
歩いてきました
maria_zucchero/
歩いてきました
Hibiscus/
89歳、ひとり暮らし。
siawasegohan_2009/
89歳、ひとり暮らし。
Hibiscus/
今日いち-2024年12月31日
ringonokitokuruminoki/
今日いち-2024年12月31日
ブックマーク
goo
最初はgoo
Mom's Bread
パン作りや小物作りを楽しんでいるぷーもさんのブログ
ふじちゃんのcucina
素敵な食器と美味しいお料理に注目!!お料理研究家ふじちゃんのブログ
お気楽オカンの日記
簡単でおいしいお料理が得意なのんさんのブログ
~ほっ♪とひと息~
タイトル通り「ほっ♪とひと息」付けるmomo♪さんのブログ
My Quilt Room
飼い猫の事、季節の花etc...野球好きのキルターhiroさんのブログ
しおんとママのガーデン日記
愛猫しおんくんの事、ガーデニングを楽しんでいるたかちゃんのブログ
‘‘K.mama’’の気ままにちくちく
手芸大好きなK.mamaさんのブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
レシピ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
クリーム煮、なめこの味噌汁、タラコのおにぎり
汐のなごり
マヨネーズビスケット
しだれ梅まつりへ
キャベツを使って
梅が咲いてきました
道の駅、チョコレート、クルミッ子
風の強いなか歩いてきました
夕食、練習、黒豆
ゆっくりしていました
>> もっと見る
カテゴリー
手芸
(64)
パン
(64)
お酒
(32)
パッチワーク
(499)
ガーデニング
(303)
日記
(550)
縫いぐるみ
(4)
小物
(183)
器
(30)
食
(954)
本
(410)
空
(70)
トールペイント
(78)
音楽
(2)
おでかけ
(151)
文具
(8)
レース編み
(3)
雑貨
(16)
インテリア
(59)
うれしいこと
(50)
ウォーキング
(133)
編み物
(38)
映画
(0)
ゴルフ
(127)
ハワイ
(10)
自転車
(12)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月