個別・少人数の個人塾で
高校受験、大学受験の上位・難関校を目指す教室は少ないかもしれません
個別授業は一斉授業に比べ費用も高くなりますから
私立に通いながら、それなりの金額を掛けるのは今の時代どのご家庭にとっても
大きな負担になることは確かです
当教室も決してお安いとは言いがたい金額ですが、無駄な金額をなるべく省き
本当に必要なところにお金をかけていくシステムにすることを常に心がけています
当教室では、東大を始めとし国立講師で構成されていることから
今年度より上位・難関校を目指す生徒さんに焦点を当てご指導させていたくことになりました
高校受験で上位校というとどのレベルを想像されるかはそれぞれだと思いますので
当教室の目指す志望校のラインを紹介しますと
偏差値、58からという事になります、偏差値での難易度が一番明確なので
偏差値58から上限なくご指導します
ただし、入塾時期があまりに入試に近い、もしくは現段階での到達度が極端に低い場合などは
申し訳ありませんが、お断りさせていただくこともあります
大学受験ですが、GMARCHを下限とし、それ以上を目指す生徒さんを対象とさせていただいています
難関校を目指す教室の体質として
高校1年生の夏までには通塾頂くことが理想です
高校3年になってからの通塾の場合は
「それまで他塾で基礎を積み上げてきた」
「偏差値は近くまで届いているが、もう一歩が伸びない」
といった、基礎定着が出来ている生徒さんのみお預かりいたします
中学受験に関してですが、現在通塾頂いている生徒さん以外の受験生は
年内の受付のみで終了とさせていただきます
中学受験に関しても、上位・難関校を目指す教室の体質として
小学3年生には通塾していただく必要がありますが
こちらも、他塾への通塾で基礎定着が出来ている、学習習慣があるなどの小学4年生さんのみ
お預かりいたします
当教室は少数精鋭の優秀な講師陣ですので、生徒さん一人一人に責任を持ってご指導しています
あまり、多くの生徒さんをお預かりしますと、充実したご指導が出来なくなることが懸念されます
手厚く、お子様の受験に親身に対応しご指導する為に、中学受験は終了とする方向となりました
ただし、受験ではなく学校の補習としては小学生もお預かりいたしますので
レベルの高い学習を小学生の間から受けたいとお考えのご家庭にはぜひご検討いただければと思います
上位・難関校を目指すご家庭の皆様にはぜひ当教室の無料体験にご参加いただき
より、お子様にとって適格な進学が出来るようご検討いただければと思います
ホームページはこちらからどうぞ