9月19日(火)
「暑さ寒さも彼岸まで」と言うが今年の彼岸の中日即ち秋分の日は9月23日(土)なので、明日20日(水)が彼岸入り、26日(火)が彼岸明けとなるよな。
昨年の日記には19日に彼岸花の写真を撮りに歩いたと書いているけれど、今年は蕾さえ見当たらないなぁ・・・
今なお9月の過去最高気温を更新して季節外れの猛暑だけれど、私の大好きな曼殊沙華、お彼岸だよ、早く咲いておくれ。
昨日は敬老の日で孫達がご機嫌伺いのTELをくれたそうだ。
その時も私は暑さに負けて寝ていた始末、彼は「ばあちゃんは寝ている。」と伝えたようで、孫には「元気 元気!」と言いたいのに・・・・(笑)
友人Hさんから新型コロナワクチン7回目の接種案内が届いたね、との話に???、同市に住むKさんに聞くと「届いた」と言う。
思い返すに、5月8日以後の私の頭の中は6月26日に天国へ行った幸子さん以外の事は全てすっ飛んでいた。
6回目を受けていない人は7回目の案内は来ないとも聞くが・・・、どうなるのかな?
6回目はXBB.1.5オミクロン株対応ワクチンだったはずだけど、7回目はどうなのかな?ウイルスはどんどん変異するからなぁ・・・
ワクチンはさて置き、気分転換しよう。
ここ1ケ月、ごろごろダラダラ過ごす日々の連続で、台所と庭で時々撮ってはそのまま‟ほったらかし”になっている写真を整理した。
(画像はクリックすると拡大する)
こうしてランダムに並べてみて思うに、脚が出て、手が出て地面に上がると長かった尻尾が3・4日で急に短くなりカエルになる生態を見守れた事、龍田大社でのJazz LiveをPCで楽しめた事、中津川の栗きんとんを賞味できた事が特に印象深い。
●コロナの話
新たな変異株「エリス」が東京で流行っているそうである。
位置づけが2類から5類になり、定点把握の感染者数にはあまり危機感を覚えられずにいるが、感染者は確実に増えてきて第9派到来が近いとも言われている。
画像はネットからコピーさせてもらった情報であるが、ちなみに我が県は18.91らしい。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言うが今年の彼岸の中日即ち秋分の日は9月23日(土)なので、明日20日(水)が彼岸入り、26日(火)が彼岸明けとなるよな。
昨年の日記には19日に彼岸花の写真を撮りに歩いたと書いているけれど、今年は蕾さえ見当たらないなぁ・・・
今なお9月の過去最高気温を更新して季節外れの猛暑だけれど、私の大好きな曼殊沙華、お彼岸だよ、早く咲いておくれ。
昨日は敬老の日で孫達がご機嫌伺いのTELをくれたそうだ。
その時も私は暑さに負けて寝ていた始末、彼は「ばあちゃんは寝ている。」と伝えたようで、孫には「元気 元気!」と言いたいのに・・・・(笑)
友人Hさんから新型コロナワクチン7回目の接種案内が届いたね、との話に???、同市に住むKさんに聞くと「届いた」と言う。
思い返すに、5月8日以後の私の頭の中は6月26日に天国へ行った幸子さん以外の事は全てすっ飛んでいた。
6回目を受けていない人は7回目の案内は来ないとも聞くが・・・、どうなるのかな?
6回目はXBB.1.5オミクロン株対応ワクチンだったはずだけど、7回目はどうなのかな?ウイルスはどんどん変異するからなぁ・・・
ワクチンはさて置き、気分転換しよう。
ここ1ケ月、ごろごろダラダラ過ごす日々の連続で、台所と庭で時々撮ってはそのまま‟ほったらかし”になっている写真を整理した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/c5/11033bea5e934c86a383a047980f2e61_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/50/4b08a31fbd6e1372cac1603a7533af31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/58/8956ae38cfbf060f580b97ba36b21ca1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/59/ff593048035b490ff8b1f5f97edf6e24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/bc/c10304e92860cde059e93dee994502b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/39/0c4d6132742f71c86953f26dccd76041_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/68/8bdfd30a6ed10b7afe043be8205772ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/af/7d1806618e9abe270c32f7c298ebd607_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/0a/c0da9946cc79a16540d792ac4d3d1c53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/fa/1937bfe69106a59b0aac1ae4b28f8394_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/fc/6736279a3296ead72b7dbe1e64a42013_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/1f/478632ec100970c6c26741b43d6150a6_s.jpg)
こうしてランダムに並べてみて思うに、脚が出て、手が出て地面に上がると長かった尻尾が3・4日で急に短くなりカエルになる生態を見守れた事、龍田大社でのJazz LiveをPCで楽しめた事、中津川の栗きんとんを賞味できた事が特に印象深い。
●コロナの話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/34/dc6ed646d57a08f55551291879e12bdb_s.jpg)
位置づけが2類から5類になり、定点把握の感染者数にはあまり危機感を覚えられずにいるが、感染者は確実に増えてきて第9派到来が近いとも言われている。
画像はネットからコピーさせてもらった情報であるが、ちなみに我が県は18.91らしい。