これ、なんだかわかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/1d39149844ed72de84fa38a8d953d105.jpg)
少し熟してきていたアバシゴーヤーを、パッカーンと切ったものです。
すごい色になるもんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
我が家では今年アバシゴーヤーを育てています。
先日も2個収穫。大きさは12~13cmほどでかわいいよ。
最初の写真は、↓のやつの右の方を切ったもの。
少し黄色くなりかけていて、やわらかさがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/cb3c977fa4a39f7e547afe6da8087dfd.jpg)
ゴーヤーが熟すと黄色くなり、中の種が赤くなるのは、雑誌で読んで知っていましたが。。。
すごい! 実物見て、結構ビックリ。
しかもこの種、赤い部分が甘いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そして黄色く熟してきてるところの苦味はやわらいでいる!
苦すぎかも・・・と思う人は、少し熟したくらいのを使うと良いです。
ゴーヤーチャンプルーにしました。
おいしよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
夏野菜のゴーヤー、まだまだ元気。
真夏より元気な気がする。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/1d39149844ed72de84fa38a8d953d105.jpg)
少し熟してきていたアバシゴーヤーを、パッカーンと切ったものです。
すごい色になるもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
我が家では今年アバシゴーヤーを育てています。
先日も2個収穫。大きさは12~13cmほどでかわいいよ。
最初の写真は、↓のやつの右の方を切ったもの。
少し黄色くなりかけていて、やわらかさがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/cb3c977fa4a39f7e547afe6da8087dfd.jpg)
ゴーヤーが熟すと黄色くなり、中の種が赤くなるのは、雑誌で読んで知っていましたが。。。
すごい! 実物見て、結構ビックリ。
しかもこの種、赤い部分が甘いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そして黄色く熟してきてるところの苦味はやわらいでいる!
苦すぎかも・・・と思う人は、少し熟したくらいのを使うと良いです。
ゴーヤーチャンプルーにしました。
おいしよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
夏野菜のゴーヤー、まだまだ元気。
真夏より元気な気がする。。。