あまのはらふりさけみれば・・・・

北京で単身赴任生活2年、帰国後も中国ネタを書き綴ります。

初めての歯医者(その3 一段落)

2013-10-28 01:59:34 | 日記
 こうみえても神経の細い拙者。
 ご存知の方は、吹き出しているかもしれないが、本当に神経が細いのであった。
 奥歯の神経が細く、掻きだすのに時間がかかり、2回で終わるところが3回も
かかってようやく一段落となった。
 次は土台を作って、かぶせものをするという第2段階。

 なのだが、なんだかんだと用事もある上に、日本への帰国もあって締切が早ま
る仕事もあって、時間が取れない。
 先生曰く
「時間があれば帰国時でもいいですよ。お知り合いの先生がいらっしゃれば
急いでもらったら・・・。」

 そういえば、従弟妹の従兄が歯科医開業、拙者の義弟は歯科技工士なのだが、
いかんせん、神戸から片道半日かかる辺地なので、どうしようもない。
 そういえばそういえば、この歯科医先生にはもちろん、先代の先生にも一度も
お世話になったことがない。虫歯がなかったので行かなかったのである。

 そんな話の最後に先生から衝撃的な事実が告げられた。
 先生は、臨時のいわば代理で、翌日にご帰国とのこと。
 次回の診察・治療は来年1月とのこと。
 ということで、ネットで見た男性の先生か、腕がいいという中国人の先生にお
任せするしかない。
 また一から、いかに怖いかを訴えていかなければならない。

 先生は、今回わずか2週間ほどの滞在。そのうち10日間の間に3回も治療を
いただけたことは奇跡としか言いようがない。
 やはり、自分の運の良さに感謝するべきなんだろう。

(とりあえず 「初めての歯医者」は終わり)