材料で買った厚揚げが、最大で倍半分くらいの不揃いだったのは許せるとして、愛用の
まな板には驚いた。
ささみを捌いたあと、熱湯消毒しようと、お湯をかけた途端、プラスチック製のまな板が、
グニャリ。
真ん中あたりから折れ曲がり、25度くらい傾斜がついてしまった。呆気にとられてしまい、
直ぐに曲げ戻すことを忘れてしまった。
捨てるしかないのか、いやそれよりも今日これからまだまだ活躍を期待していたのにどうし
よう、そうだ、もう一度お湯をかけよう!
あっさり、リカバーできた。
これからはアルコール消毒せにゃならん、それとも、まな板を買いなおそうか・・・。
まな板には驚いた。
ささみを捌いたあと、熱湯消毒しようと、お湯をかけた途端、プラスチック製のまな板が、
グニャリ。
真ん中あたりから折れ曲がり、25度くらい傾斜がついてしまった。呆気にとられてしまい、
直ぐに曲げ戻すことを忘れてしまった。
捨てるしかないのか、いやそれよりも今日これからまだまだ活躍を期待していたのにどうし
よう、そうだ、もう一度お湯をかけよう!
あっさり、リカバーできた。
これからはアルコール消毒せにゃならん、それとも、まな板を買いなおそうか・・・。