
夏休みに入り、子供の工作教室が開催された。
今日はソーラークッカー作り。
講師の先生が太陽エネルギーを利用するさまざまな装置を展示した。
写真はその中の一つの ソーラークッカー。
これに仕掛けたコーヒーサバーに入れた水は短時間で沸騰!
ためしに、黒っぽい紙をかざして見ると、たちまち青っぽい煙がたつ。
思えば、オリンピックの聖火もこんなふうな装置で着火していたっけ。
偉大なるかな! 太陽!
今日はソーラークッカー作り。
講師の先生が太陽エネルギーを利用するさまざまな装置を展示した。
写真はその中の一つの ソーラークッカー。
これに仕掛けたコーヒーサバーに入れた水は短時間で沸騰!
ためしに、黒っぽい紙をかざして見ると、たちまち青っぽい煙がたつ。
思えば、オリンピックの聖火もこんなふうな装置で着火していたっけ。
偉大なるかな! 太陽!
ソーラークッカー、
子供たちは興味津々だったでしょうね。
ふうがもう少し大きくなったら、工作教室に参加させたいです。
ボタンひとつで何でもできてしまう時代に、太陽の力を借りるソーラークッカー、子どもだけでなく大人も勉強になります。