気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

2018/06/27(水) 公文教室/大丸東京31/品川映画

2018-06-27 23:40:00 | 神経発達症)~221231記録
就寝前薬0135
 流し込み方式は寝つきが悪い
  ①舌の下に入れる
  ②3分経過後水筒の水で流し込む
  ③照明を消す
 という三段階
 
 以前の2.5mgなら
  ①半分に割る(残りは保存可能たがしない)
  ②舌の下に入れる
  ③照明を消す
 という同じ三段階だがまったく違う!

就寝時刻0140
起床時刻0240 0340→0955
睡眠時間0715
体重 76.0kg 体温 36.7℃
便通◎1145
頭痛◎1140、風圧だな
その他の体調
シャワー◎

【活動記録】
架電
 1014保険
 1022年金

1045【朝食】→【歯磨き】
 白米
 玉子焼き
 えびシューマイ6個
 ごぼうのすり身揚げ
服薬】漢方134:桂枝加芍薬大黄湯2
   コンサータ27mg 処方:月~金
 →1回分リチウム飲み忘れ発覚‼

1115-1140
 初診日を裏付けるもの探すも見つからん!
 でも、20穴ファイルがあった♪
 でも、部屋が少し広くなった=積み替えただけ

1145着座◎
  その後ツィッターやってIBS落ち待ち

1315シャワー、歯磨き、塗布
 1400着替え前の涼み=25℃設定
 1430準備 

1457出発
 1511あえて上段
   水 自販機
 1521本八幡→錦糸町!
   市川から着席=乗り換え考えていたが
   アナウンスがないから、取り止め!
   キャリアメアド&メルマガ登録作業
 1536駅着

1545公文教室in錦糸町
  次の教材受け取る50枚 1620

1630【休憩】スタバ 丸井錦糸町
 エスプレッソ フラペチーノ -1655

1717錦糸町→東京!

1730大丸東京
 2点お買い物♪
 服薬】漢方134:桂枝加芍薬大黄湯
 1815【夕食】CAFE英国屋
  夏のカレーセット(お代わり×)
  マンゴーヨーグルト、
  オリジナルブレンドティー
 服薬】炭酸リチウム400mgフジナガ、
    バルプロ酸Na徐放B400mgトーワ
 1930歯磨き

1948東京→品川!
 2000着
 2005着座
   キャリアメール再振り分け完了♪

2030Prince品川着&発券完了
 以前、デートで来たことあるから、
 あまり迷うことなく来られたが当時は
 スゲー迷って辿り着いたことを思い出した(笑)

 2055映画「猫は抱くもの」
  障害者割引&プレミアシート&ユーネクスト


2307品川→市川!
 万年筆?落とされた方にお知らせしたら
  なぜか声を出さなかったけど(笑)
  深々とお礼されたが、音なら任しとけ♪
 いちかわマイレージ入力完了-2320
  いま、ちらっと見たがボールペンみたいだが
  ちゃんと挟んでいるところを見ると大事なもの
  なのでしょう✨
 こういった居合わせが積み重なり廻り巡って、
  たまにかえってくるのでしょうか?
 そんなこと思っているともう錦糸町!
  あと2駅(^-^)/

 と右を見たら
 「江戸ねこ茶屋」両国駅広小路
  6/15-8/31 11:00-20:00(19:30)
  さっそく良いことが有りました✨
 後で調べてみよう♪

2410結局、なにも食べずに帰宅🏠🚗💨
コメント

6月26日(火)のつぶやき

2018-06-27 02:15:32 | 終了 Twitter自動連携
コメント