ここでも時々書いてたけど、私は2011年ごろよりずっとカウンセリングを受けていた。
東京の先生なので、電話カウンセリング。一度、東京で対面で受けたことがある。
相談事の内容も段々変わっていったけどね。相談事の対象者まで変わる始末。、
先生としゃべると元気になるし、私の生活にはなくてはならないものだった。
たとえ、費用がどれだけかかろうとね。(でも良心的なお値段だし、リーズナブルだと思う)
先日、「そや、長いこと先生としゃべってへんわ。近況報告がてら又予約かけてもいいかも?」と思いだした。最後に受けたのは、1年と3ヶ月くらい前かな?
けど、その費用を考えたら「でもなあ、○○も欲しいし」「年末には、コンサートやしホテルにも泊まるし」「来年には○○行くし」そやそや「結婚記念日には、○○に泊まるし」・・・
と思ったら、出せない金額ではないけど、やっぱりやーめた。限りある時間とお金だしって。
それで思ったの。「ああ、これがカウンセリングの止め時なんやな」って。
ちなみに今まで使ったお金を計算すると、なかなかなもの。
もちろん又、受けることもあるかも分からないけど今の私はしばらくいいかな?
スライスチーズ3枚で作れるスフレチーズケーキを焼いてみた。
お菓子を焼くのは久しぶり。ふわふわ!いい香り~
「これで、ちょっとでも何とか今の状態をキープして」・・・・
と、先日いただいたもの。
キープできるだろうか?
腸内のガスの内圧がすごくて、凹みがたくさんできてる私ですが・・・