昨日は、「大腸内視鏡検査」の日でした。
病室の様子と下剤2リットルです。
9時に入院して、11時15分までに飲んでくださいと。まあポカリスエットのばったもんみたいな味でした。1時間くらいしたら、効いてきて、トイレ通いです。部屋にトイレあるからいいけど、スカートの上げ下げが、めんどくさくなって、(毎度のこと?)もう、しまいには、スカート脱いでました。下半身は下着姿。
これが、例の「穴あきパンツ」です。パンツというよりも、ズボンですね。足首まであって、不織布で、出来てます。お尻部分が穴というよりは、30センチくらいの切り込みが入ってて、器具の出し入れが出来るように。
穴あきパンツと検査着着用。準備完了。しかし、トイレ通いで、もうボロボロです。
肝心の検査は、やっぱ、肛門から内視鏡入れるわけですから、お腹は張るし、少し、痛いし。でも、入ってしまえば、別になんともはないです。で、結果、ポリープ2個発見。その場で、レーザーで切除です。
病室に帰り、点滴と説明。
しばらく、眠っていました。
昨日は、お茶はいいけど、絶食。安静。
今日からは、少しずつ動いていいそうですが、4日間は、おかゆさんのみです。水分もお茶か水。もう、お腹すいて、すいて。
今日からは、シャワーOkですが、日曜日までお風呂はNGです。
あ~、なんか食べたい。でも、ポリープの傷口がきれいになるまで、刺激物とか、固いものはあかんらしいです。
でも、穴あきパンツ、乗り越えました。来年も受けようかしら?皆さんもいかがかしら?
体内で溶けるんやったらいいけど、もし、ちゃんと出なかったりしたら、恐いですよね。
早く、検査が簡単に受けられるようになって欲しいですね。
やっぱ、病気になってからよりも予防医学が大事だから。
でも、つらそうでしたね。
カプセルが体中を動いていくんです。
薬より、大きかったですね。
ちゃんと出るかどうかとか、不安になりそうです。
内臓カプセルですか?すごいです。聞いたことないですが。
でも、そんなのあれば、もっと簡単に受けられますよね。
早く出来てほしい
恥ずかしくなかったのよ。恥じらいがなくなった?自分が恥ずかしく?なってきた。
そんなことより、異常なしで一安心。
う~~ん、内視鏡検査か~~?
以前、カメラ内臓カプセル開発とかで、
錠剤ほどのカプセル飲んで、胃がん、大腸がん検診できるってのなかったっけ??
カプセルの名前「NORIKA」だったような・・・??
もう、デジカメ持参で、検査がんばりましたよ。
しかし、まだ、木曜日。まだまだ、お粥さんだけの日が続きます。
yamaoyajiさんも一度、いかがです?大腸内視鏡。
うっ、おいらよりブログ魂すごくね?
でも、でも、無事に乗り越えて何よりです。
やっぱり、食べれないっていうのはきついよね。
おいしいもの、いっぱい食べれるって幸せだもんね。
お疲れちゃん!
出し切ったつもりで、腸の壁や襞に、少し残るそうです。
でも、ポリープ見つかってよかったです。
早期発見、早期治療ですよね。
だから、今日は、仕事なんで、事務所でお昼ねします。
ハバネロ、当分ダメでしょうね。
す、すごい
全て出切ってしまいそう
っていうか、出切ってしまうわけですな?!
でも、ポリープを発見してもらえてよかったですね☆
なんでも、悪い芽は早く摘み取らないと……
大変だったんですね。
2Lって…スゴイです
本当にお疲れ様でした。
日曜日からは普通食になるとのことですが、
無理せずゆっくりならしてくださいね。
ハバネロなんか食べちゃダメですよ!(笑)
しかし、お医者さんの言うこと聞かなかったとは、すごいです。
だって、腹膜癒着とか恐いですからねえ。
日曜日からは、普通食ですが、それまで我慢、我慢です。
しししししかし「ブログ魂」凄いですよ!!お見事!!
あたしは胃のポリープ取ったあとに、お医者さんの言うこときかず、食べちゃって、痛いめに合いました。我慢が大事です。
早く本調子・本生活になるとよいですね。
あ~早く、おいしいもの食べたい。
コンビニも目の毒ですよね。
死んでも、ねむウサギさんには、顔をお見せできない私なのです。
あの下剤、飲むの辛いですよね。私は、前々日から食事控えめ、前日は、昼におかゆさんを食べただけだったので、結構早く便が水みたいになったので、全部飲みきらなくてよかったです。
しかし、おかゆさん生活、土曜日までです。チャリンコも2週間乗ったらあかんそうで、買出しに困ります。
大変でしたねー、トイレ通いは面倒ですよねぇ^^;
でもきちんと治療したらすっきり☆安心ですね^^
おかゆ生活が辛そうだけど・・・
お疲れ様でした!お大事に^^
ポリープがあったんですか。無事すっきりして良かった。
私も人間ドックでこれを3回ほどやったことがありますが、この水を飲むのが一番の苦痛。お腹が冷えるので、一番長くかかるのです。
そばに置かれている飴玉ばかりしゃぶってました。
結局「いつも私で最後」がプレッシャーになって、今ではパス。お医者さんに「気にしなくて良いこと」と叱られますが、異常ないので。
コンビニ、行けませんよ。日曜日からやっと普通食です。さっきも、おかゆさん食べました。
食べられへんとなると、バリバリのカチカチのコテコテのもん食べたいです。
あ~うまいもん、腹いっぱい食いてえ
しかし、ほんま、いやですよね。
なんか、その格好が情けなくて、泣きそうでした。
私の母が一年措きに内視鏡検査をしています。
下剤2リットル飲むのが、かなり辛いといつもボヤキます。
私もそろそろトライしようと思っていますが、なかなか踏ん切りがつかず…フン切りが悪く…フンの切れが悪く・・・
お下劣なオチでしたね。
しばらく、誘惑の多いコンビニへは、行かれない方がよいかと思います。
医学の進歩は目覚しいですよね。
我慢してると、余計に歯ごたえのあるもの
食べたくなりますよね。
でも、ここは我慢です。
ゆっくり休んでくださいね。
多分同じ検査受けたと思います
母の場合は3日ぐらい入院しましたが
若い分日帰りですんだんですね
お疲れ様でした