年に9800円もするアップルのデータサービス?っていうのでしょうかMobileMe、
この中に「iPhoneの探索とリモートワイプ」サービスがあります。
起動すると、まずはiPhoneがある場所が表示されます。
建物の中にあったりするとかなり適当ですが、落としたのなら通り道を思い出して探す手がかりにはなります。
次はiPhoneを取り戻す手助けになりそうなのが、
iPhoneを落とした時に、iPhoneの画面にテキストを表示する「メッセージ表示...」
・・・拾った方はこちらの番号に知らせて下さい、って表示したらいいのでしょうね
ここからはいたずら防止、
画面をロックする「リモートロック」
・・・4桁なのでどこまで役に立つかはわかりませんが、興味本位に覗かれる事は防げそうです
最後の手段は、
「リモートワイプ」
・・・iPhoneを初期化してしまいます。最強ですね
3つのサービスがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/86a8fd3fe9907d6c8df66d2039dc5c8f.jpg)
メッセージは自由な「メッセージを表示」サービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/5c0b037561e0f2b078240c0378e1557d.jpg)
メッセージが送られた事を登録しているメールアドレスに送ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/531c29d76d85b3e81297a604c2802ac2.jpg)
パスコードは4桁の数字なんで、根性で試す事は出来ます。
何回かするとiPhoneが溶けるとか、完全にロックされる機能はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/f0939f7c2bc4f01c8dd231c912810332.jpg)
あっさりと初期化してしまう「リモートワイプ」サービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/eb29dbe59586dd1267aedb63c1506870.jpg)
あっさりと消去してしまったほうがいいと思います。
戻ってきたら復元すればいいだけの事ですから、へんないたずらをされるよりはましですよね。
iPhoneに修理の保険サービスみたいなオプションはありませんし、無くしたとなると新しく買うしかありませんが、分割払い期間が残っていると泣いてしまいます。
こういう持って歩くものに保険って絶対必要と思うのですが......
恐ろしくて落とせませんな
この中に「iPhoneの探索とリモートワイプ」サービスがあります。
起動すると、まずはiPhoneがある場所が表示されます。
建物の中にあったりするとかなり適当ですが、落としたのなら通り道を思い出して探す手がかりにはなります。
次はiPhoneを取り戻す手助けになりそうなのが、
iPhoneを落とした時に、iPhoneの画面にテキストを表示する「メッセージ表示...」
・・・拾った方はこちらの番号に知らせて下さい、って表示したらいいのでしょうね
ここからはいたずら防止、
画面をロックする「リモートロック」
・・・4桁なのでどこまで役に立つかはわかりませんが、興味本位に覗かれる事は防げそうです
最後の手段は、
「リモートワイプ」
・・・iPhoneを初期化してしまいます。最強ですね
3つのサービスがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/86a8fd3fe9907d6c8df66d2039dc5c8f.jpg)
メッセージは自由な「メッセージを表示」サービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/5c0b037561e0f2b078240c0378e1557d.jpg)
メッセージが送られた事を登録しているメールアドレスに送ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/531c29d76d85b3e81297a604c2802ac2.jpg)
パスコードは4桁の数字なんで、根性で試す事は出来ます。
何回かするとiPhoneが溶けるとか、完全にロックされる機能はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/f0939f7c2bc4f01c8dd231c912810332.jpg)
あっさりと初期化してしまう「リモートワイプ」サービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/eb29dbe59586dd1267aedb63c1506870.jpg)
あっさりと消去してしまったほうがいいと思います。
戻ってきたら復元すればいいだけの事ですから、へんないたずらをされるよりはましですよね。
iPhoneに修理の保険サービスみたいなオプションはありませんし、無くしたとなると新しく買うしかありませんが、分割払い期間が残っていると泣いてしまいます。
こういう持って歩くものに保険って絶対必要と思うのですが......
恐ろしくて落とせませんな
![](http://img.zemanta.com/pixy.gif?x-id=592155c9-daff-82e7-ab42-541b0eb22945)