

夏になると毎年、我が家の小さな庭と花壇にバッタが住み着く。
ところが今年は見かけない。いつも葉を食い荒らされて困るのにいないと
どうしたのかな・・・と。
以前は必ずいたのがオンブバッタ。
オンブバッタはどこで生まれるのか春になると小さな小さな子供が現れて夏には
結構大きくなって、いつも仲良く背中に一匹おんぶしていました。
また通称泥バッタ(イボバッタ)、庭に出ると突然飛び出してやっとバッタだとわかる
小さな身体、この頃すっかり見かけなくなってしまった。
お隣が大きなお庭だった頃はキチキチバッタ(ショウリョウバッタ)が飛んできて
家の猫が追いかけていました。猫もバッタもいなくなってセミだけがやかましい夏です。

上の絵に描いたバッタは昨年花壇にいたもので名前が分からない。イナゴでしょうか。