折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

私も手作りマスク

2020年04月24日 | 風景
「市政資料館の八重桜」4/23




国からいただけるというマスク2枚は布マスクだとのこと、医療の現場でなければ必ずしも不織布マスクでなくても布マスクで良いのだと思いました。
ブログでは多くの方がマスクを手作りされている記事があり先日私も作ってみました。
型紙はネットから、外側は古着や余り布など色物で内側には晒。ガーゼの手持ちがなかったししっかりした晒くらいが私には縫いやすい。耳にかけるゴムは娘が持ってきてくれました。

先ずは試しに練習、いくつか作ってみるとちょっと小さいかな、プリーツより立体型の方がいいかな等といい加減な私でもそれなりに作れました。100円ショップで以前買ったバナナの模様の手ぬぐいで作ったプリーツのマスク、娘が「これ面白い」と言って持っていきました。孫ちゃんが家に来ていた時、危なっかしい手つきのお手伝いで躾をかけてくれたものです。躾が曲がっても試作だからとそのままミシンがけしたマスク・・・「使ったら うけたよー」そんなことならもっと丁寧に作るんだったのに。







自作の布マスクをしてみると肌触りはいい。エチケットとしてならこれで十分だと思います。
コロナが終わっても花粉症の私はマスクが必要ですが来年からもこれでいけそう。
都知事さんも手作り風のマスクですし買い物に行っても手作りマスクの方を多く見かけるようになりました。おしゃれな模様のマスクはカッコいいとも思えるようになってきたので、自粛が終わったら街へ出かけて可愛い布を買おうと思います。



昨日の新聞の折り込み広告に「マスク入荷!!」というのがありました。こんなの初めてです。
1箱50枚入り2500円(税込み) 1人4箱まで・・・そろそろマスクが出回って来て安売りが始まるのかしら。なんて思っていたら夜のニュースでは世界中で需要が増しているのでまだまだマスク不足は続くと言っていました。手作りマスクではウイルスには完璧とはいかないかもしれませんが、たとえ安くなったとしても私はもう使い捨てマスクに戻ることはなさそうな気がします。夫の着古したシャツや私が太って着れなくなったシャツもマスクに変身。モタモタしいても物を作るのは楽しい事です!時間はできてしまったし・・・



  「彫刻と八重桜」4/23


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も手作りマスクです♪ (くーばあちゃん)
2020-04-24 09:16:22
ひろさん、おはようございます。
今朝も冷たい朝になりましたね。

手作りマスク>
私も今は殆ど手作りマスクです。
まだ、通常のマスクが2か月程
ありますが..以前、マスクをして
いるのは日本人だけで、笑われも
しましたが..今は世界中で使われて
いるようで。簡単には手に入らないよう
に。ただ友の娘さんが、調剤薬局で50枚
入りを手に入れられたようで..それも
何個でもと。ある所にはあるような。

手作りマスク>
最初は気恥ずかしかったけれど..
評判も良くて..手洗いもできて。
私も大事に使おうかと思っています♥
返信する
手作りマスク (ぽっぽちゃん)
2020-04-24 09:25:21
おはようございます!
今朝も寒い朝ですが、寒さも今日までとか・・・
手作りでかわいいマスクを作られるのは
手先が器用な証拠!
我が家内は、マスクを作ろうなんて思ってもいないよう!

八重桜が綺麗に咲いてベンチや彫刻との
取り合わせがいいですね!
返信する
マスク (ほんわか)
2020-04-24 11:15:25
いろいろなマスクができましたね!
医療関係者や、接客のお仕事の方は
マスクは必需品でしょうから、私達家に
いる者はなるべく手作りマスクを使った
方がいいですよね。
手作りマスクも見慣れてくると、柄がかわいいなとかおしゃれだなとか
思うようになって楽しいですよね。

シャープのマスクはアクセス殺到で
購入は抽選になるみたいです。
返信する
くーばあちゃんさんへ (ひろ)
2020-04-24 13:14:16
空気ひんやり、ですねー

手に入らないマスクも、ある所には・・・
昨日のチラシでも各店舗で5000箱販売とありましたから、あるんですねぇ(^o^)/
でも、手作りマスク繰り返し洗えて楽しくていいですね。
少しずつ改良して使おうと思っています。
返信する
ぽっぽちゃんさんへ (ひろ)
2020-04-24 13:17:53
こんにちは。
手先はメッチャブキッチョです!
でもマスクは少々いびつでも困らないしすぐ出来上がるのが楽しいです。
使い捨てばかりがいいわけじゃないと、古着の利用にもなってます。

八重桜のうつくしい季節になりましたね。
返信する
ほんわかさんへ (ひろ)
2020-04-24 13:22:59
シャープのマスク、希望者が殺到なんですね。
手作りで済むのなら、できるだけは無駄のないように楽しみたいです。
ブログを読ませていただいている「ままちゃんのアメリカ」では
アメリカでもマスク不足で手作りして寄付されているそうです。
世界中でマスク争奪戦、コロナは思いもかけないことが起きますね。
返信する
Unknown (せしお)
2020-04-24 19:19:54
お手製マスクで良いと思います。
色んな柄の手作りマスクでファッション楽しんだ方が良いと思います。
返信する
せしおさんへ (ひろ)
2020-04-24 20:05:47
こんばんは。
毎日毎日使い捨てマスクって、もったいない事です。
今は買えないし。
外に出かけられなくて時間はあるのだから、
作ればいいですね。
木綿の着ない服、着ない浴衣なんかも利用できます。
ついでに皆さんが手作りに目覚めて新しいミシンの需要が
あるといいですね~~(^o^)/
返信する

コメントを投稿